家電– category –
-
「Kindleの登録」画面が何度も繰り返し表示される場合の対処法
最近、新しくKindle Paperwhite(10世代目)を購入しました。 で、さっそくAmazonのアカウントでログインしようとしたら、これがうまくいかない。 「Kindleの登録」という画面から先に進まないんです。ループしまくりで進めない! 「既存のアカウントを使用... -
新しい「MAMORIO」、ARカメラ機能で探せるのが便利そう!
落とし物防止タグの「MAMORIO」という製品があります。 これを、カギとかサイフとか、だいじなものに付けておくじゃないですか。すると、自分の手元から離れた場合にスマホにアラート通知を送ってくれるんで、置き忘れを防止してくれます。また、万が一落... -
21:9の画面は動画が捗りそうな「Xperia 1」。 #Xperia #Xperiaブロガー
先日開催された「Xperia(TM) 新製品タッチ&トライ」ブロガーミーティングに参加してきました。 イベントのメインとなるのは、6月中旬に発売予定の「Xperia 1」。Xperiaシリーズ最新フラッグシップモデルです。 最初にSONYの方から製品についての説明、続... -
単焦点のGRⅢでズームっぽく撮影する #GR3
RICOH GR3は単焦点レンズでズーム機能はありません。 光学ズーム、デジタルズームともに搭載されていません。 が、「クロップ」機能を使うことで、画角を変えることができます。 本当のズームじゃないんですけど、擬似的にズームっぽく撮影することはでき... -
【東新宿】GRⅢで撮るサンラサーのカレー。 #GR3 #今週のサンラサー
ほぼ毎週、通っている東新宿のカレー屋のサンラサーさん。 もちろん今週も食べてきました。 3月末に購入したデジカメRICOH GRⅢがカバンの中に入ってたので、今回はカレーをGRⅢで撮影。作例紹介というか料理の写真貼っておきます。 写真はJPG撮って出しのも... -
「RICOH GRIII」 十字キーの点検調整を依頼。調整されて戻ってきました。
3月に発売されたRICOH GR Ⅲですが、十字キーが左周りに傾いている、という報告がネット上で多数見られました。 最初に知ったのは、↑まわりぶろぐさんのこちらの記事。 他にも検索してたら「うちのも傾いている」「左にお辞儀している・・・」なんていう声... -
RICOH 「GR Ⅲ」まだブルーリングついてるっぽいのを注文してみた
コンパクトデジタルカメラ「RICOH GR Ⅲ」、どうしよっかなー、買おうかなと悩んでいたのですが、先着6,000台限定の特典にまだ間に合うっぽいので、結局注文しました。 (2019/3/26時点) どこで注文したかというと、Yahoo!ショッピングの「ムラウチYahoo!店... -
リコー「GR3」をビックカメラでLINE Payつかって買うと実質いくらか計算してみた
先日、デジタルカメラ「RICOH GR Ⅲ」が発売となって、自分のtwitterのタイムラインにも購入報告がたくさん流れてきました。 ぼくも過去に「GR DIGITAL」シリーズや「GRⅡ」などのデジカメを買って使っていまして、RICOH GR Ⅲはとても気になっています。 実... -
【AD】約6万円のデザイナー向け4Kモニター、BenQ「PD2700U」で疲れを軽減、作業が捗る!
BenQのデザイナー向けディスプレイ「PD2700U」を2週間ほどお借りして使ってみました。 4K対応ディスプレイ、画面を広く使えてるし、細かい部分もはっきり確認できるので、めっちゃ良いです!いろんな作業が超はかどります。 ということで、BenQ「PD2700U」...