家電– category –
-
Lenovo IdeaPad S10-3 のQuickStartをタメす
ThinkPad/IdeaPad 製品お試しキャンペーンでモニタしている、Lenovo S10-3にLenovo Quick Start という機能があります。 Quick Start とは、「OSを起動せずに、予め搭載されたアプリケーションや、インターネット、などを瞬時に利用でき」る機能だそうです... -
lenovo S10-3にお触りしてみた【レノボ S10-3 レビュー】
AMN経由で、レノボのネットブック S10-3をお借りしております。 今回お借りしたS10-3のカラーはレッドです。 ちょこちょこ触ったり、写真撮ったりしたのでブログに書いておきますよ。 でーん。赤いノートパソコンかっこいいですね。 モノグラムというかチ... -
「ムービー新時代突入!?春の新Xacti登場で変わる動画ライフ」ブロガーミーティング レポート
2月17日に三洋電機さん主催で行われた「ムービー新時代突入!? 春の新Xacti登場で変わる動画ライフ」ブロガーミーティングに参加してきました。 2/17(水)「ムービー新時代突入!? 春の新Xacti登場で変わる動画ライフ」ブロガーミーティング開催のお知ら... -
「たのしいほうの、ヘッドフォン。」KOTORIであのアニメのヘッドフォンもつくれる!
仕事のデザインのネタにならんかなあとネットサーフィンをしていたら、ポップでカラフルなかわいらしいサイトが自分のツボに入ったので紹介しておきます。 KOTORI かわいらしいヘッドフォンを販売しているサイトです。 ヘッドフォンは、フォスター電機フォ... -
ドラえもんのビックポイントカードが作れるらしい
ビックカメラにて、来春公開予定の映画「ドラえもん のび太の人魚大海戦」デザインのビックポイントカードがつくれるとか。 ビックカメラ:店舗情報 池袋本店 11月9日(月)より、期間限定ということで池袋のビックカメラ5店舗、ビックカメラ有楽町店本館、... -
坊主頭の人がエアダスターを1本持っておくと良い理由
パソコンのキーボードなどを掃除するのに便利な、エアダスターというものがあります。 スプレー缶からエアーをシューっと噴射して、ホコリを吹き飛ばすアレですね。 もちろんパソコンまわりなどの掃除にも便利なんですが、バリカン掃除にも便利なのです。 ... -
ビクターの対応が良かった件【HP-FXC50】
先日、ヘッドフォンの右が聴こえなくなって、修理に出しました。 右が聴こえないんだってば!【HP-FXC50】 電話でサポートに連絡した時の応対も丁寧だったのですが、 故障品を送付したところ、すぐに電話がきました。 内容は以下。 ・不良品で迷惑をかけて... -
Bluetooth受信機「LBT-AR200C2」をお借りしました
このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「 みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で) 今回、みんぽすより、ロジテックのBluetooth受信機「LBT-AR200C2」をお借りすることになりました... -
@nifty WiMAX試験サービスを試してみる【UQ WiMax】
しばらく前に@nifty WiMAX試験サービスのモニタに当選しました。 エントリーに書いてなかったので、書いておきます。 届いた箱と、@Niftyからの案内。 シルバーでピカピカの箱です。 一瞬、アレかと思いました。 箱の内側はテラテラのブルー。 これが本体...