インターネット– category –
-
楽天の食品宅配サービス、楽天マートに加入して注文してみたよレポート
インターネットショッピングモールとしては有名すぎるくらい有名な、楽天が、楽天マートという食品宅配サービスを一部地域ではじめています。 東京の豊島区、北区、練馬区、板橋区にて2012年7月6日から注文受付開始だそうです。 ちょうど練馬区在住で、ち... -
インスタグラムは10億ドル。10億ドルは、何グラム?
Facebook、Instagramを10億ドルで買収というニュースを受けて、 逆に、「10億ドルって何グラム?」とふと思ったので、調べてみました。 アメリカのドル紙幣1枚あたり、何g(重量)かわからなかったのですが、 10億ドルを100ドル紙幣に換算した場合の重量は、... -
爆弾かとおもった。
ある日、仕事を終えて帰宅したところ、わりと大きめの郵便物が郵便受けにはいっていたのです。 これ。 差出人の名前も書かれていないので、なんだか見当がつかず。 ル・パティシエ・タカギ・・・? なんだろう、お菓子のプレゼントにでも当選したのだろう... -
動画で学ぶ!初心者向けプログラミング学習サイト「ドットインストール」
百式やIDEA*IDEA(アイデア×アイデア)などのブログでも有名な田口さんが、F.Ko-Jiさんとタッグを組んで、「ドットインストール」というウェブサービスをはじめています。 ドットインストールでは、htmlやJavaScript、PHPなどのプログラミングが動画で学習で... -
SPAMじゃないのにGmailの「迷惑メール」フォルダに入ってしまう場合の対策法
ぼくは普段、Gmailをメインのメールとして利用しています。 検索機能、キーボードショートカットにフィルタなど、とても重宝しています。 しかし、ときどき困ったことが。 わりと重要なメールが「迷惑メール」フォルダに振り分けられてしまうことです。 た... -
Amazon.co.jpで住信SBIネット銀行支払いが可能に。
Amazon.co.jpの支払い、住信SBIネット銀行を選択することができるようになったそうです。 住信SBIネット銀行からのメールマガジンで知りました。 お買い物の際、支払方法選択画面で「コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い」を選択して、注文後のメー... -
A8.netの報酬は、ゆうちょ銀行で受け取ると毎回495円もお得
ふだん、このブログやいくつか運営しているケータイサイトなどでアフィリエイトプログラムを利用しています。 A8.net、Moba8.netというわりと有名なアフィリエイトプロバイダーにも登録し、毎月わずかながら報酬があるのですが、振込の手数料が高いことに... -
石原さとみさんらホリプロ所属タレントが日本昔ばなしをよみきかせてくれる「よみきかせ日本昔ばなし」。
芸能プロダクションのホリプロが地震の被災者の方へ向け、YouTubeのホリプロチャンネルで「よみきかせ日本昔ばなし」というコンテンツを公開しています。 石原さとみさんや三村マサカズさんらホリプロ所属タレントが、昔ばなしをよみきかせてくれます。 > ... -
でんわのむこうに「パパ」がいる。
最近、ぼくのお気に入りのtwitterのbotを紹介します。 糸井重里さんのゲーム「MOTHER」シリーズの「パパ」っぽい@bot_papaです。 ↑パパがつかっているtwitterのクライアントは「でんわのむこう」。 MOTHERでは「パパ」との会話は電話ごしのみなのです。 凝...