ごはん– category –
-
ポケットに入れて持ち運べる「かつ丼」がセブン-イレブンに売ってた
昨日、セブン-イレブンに立ち寄ったら、新商品の「かつ丼」が売ってました。それが予想の斜め上を行く商品になっていたのでさっそく買ってきました。もしかしたら関東限定とかかもしれません。 ↑こちらのブログのように、これまでもセブン-イレブンはチル... -
九州No.1インスタント麺「うまかっちゃん」が、「鍋つゆ」になってた!
2015年の正月は、福岡の実家に帰省しました。立ち寄ったスーパーで見つけたのがこちら。 九州では有名すぎる袋麺の「うまかっちゃん」が、なんとお鍋のつゆとして販売されているじゃないですか。 これは買わずにはいられません。 ハウス食品「うまかっちゃ... -
渋谷の中華屋さん「仙台や」、甘く見てましたごめんなさい
朝からtwitterのタイムラインに流れてきた、がっつりチャーハンのエントリーをみかけて胃袋を刺激されました。 はあちゅう主義を見習ってチャーハン記事を書いてみる「渋谷・仙台やのチャーシューチャーハン」 : たのっちのぶろぐ by @tanocchi 以前、並木... -
[渋谷]駅改札から徒歩10秒「PUBLIC HOUSE」のランチがけっこう穴場
ランチタイムって、どこも混むのでイヤですよね。ぼくは待つのがイヤなので、ちょっと時間をずらしたりするのですが、今回紹介するお店は、渋谷駅からめっちゃ近いのに、けっこう空いていて穴場。 今日も12:30に行ってきたんですが、めっちゃ空いてて待た... -
おいしい熟成肉と極上チャーハンが楽しめる「チャーハン王プラス 赤坂店」
「チャーハン王」というお店をご存知でしょうか。 東京は新橋にある、行列のできるチャーハン専門店です。 “チャーハンの常識を変える!”チャーハン専門店「チャーハン王」新橋第1号店プレオープン行ってきた - カイ士伝 ↑こちらの記事を見て気にはなって... -
セブン-イレブンのつけ麺が具付きになってパワーアップしてた
セブンイレブンのレンジで作る冷凍つけ麺が安いのにすごくおいしいので、以前このブログでも紹介しました。 そのつけ麺ですが、セブン-イレブンで「セブンプレミアム 具付きつけ麺」というのを見つけたのでさっそく買って食べてみましたよ。 セブンプレミ... -
入谷にて「きょうのtoco.ごはん〜第一回 中華編〜」。
お友達の奏木さんは、毎週火曜日に新宿ゴールデン街の無銘喫茶でカレー屋をやってるんですけど、今日は入谷にあるtoco.で中華を出す、とか言ってたんで、センパイを誘ってちょっと行ってきました。 toco.は、東京、入谷にある古民家ゲストハウスで泊まれた... -
中目黒「ジンギスカン食堂 まえだや」でラムの炭火焼・ジンギスカンをたらふく食べてきた!
去年の夏からハマってしまって、月一ペースで、牛蔵にすき焼を食べにいっております。 一緒にすき焼きを食べた友達が「牛は牛蔵、羊はまえだや」という言葉を聞いた、という話をして盛り上がり、その流れで中目黒にある「ジンギスカン食堂 まえだや」とい... -
「新宿オクトーバーフェスト」試飲会でドイツビール飲みまくり #sof_2014
日本でもドイツビールを飲みまくれるイベントとして、すっかり定着した感のあるオクトーバーフェスト。今年も各地で開催が予定されているようですね。 そんな中、「新宿オクトーバーフェスト」というイベントが8月1日~10日にわたり開催されるそうです。 場...