ごはん– category –
- 
	
		  10倍旨い!幻のジビエ「ムジナ肉」のすき焼き。渋谷「むじなや」行ってきたぞ!「ムジナ」をご存知でしょうか。あまり馴染みのない動物かもしれませんが、タヌキ的な動物をイメージしてもらうと良いかもしれません。 その「ムジナ肉」、「シカやイノシシと比べて10倍旨い」幻のジビエなんて言われているそうですよ。そんなの食べたいに...
- 
	
		  グリコ「熟カレー」は二十歳になったんだそうです #プレ熟部グリコの「熟カレー」って、この2015年に発売20周年を迎えるんだそうですよ。二十周年ですよ。二十歳ですよ。 で、2015年8月18日から全国で「プレミアム熟カレー」というなんだかプレミアムな商品が発売されています。 あわせて「プレ熟部」という、「プレ...
- 
	
		  四谷で博多「とりかわ串」と「バラ」食べてきた。カリッカリでおいしい!ぼくは出身が福岡なのですが、福岡の旨い店、はほとんど知りません。 福岡に旅行する人とかにときどき聞かれますが、大学進学で東京にでてきて、ずっと東京なので、知らないんですよね。 なので、「福岡で○◯たべたけど、美味しかった!」みたいのがあれば...
- 
	
		  宅配寿司「銀のさら」で注文したら「銀のさら」が届いた公認ブロガーとして、参加させて頂いている「レビューズ」のサンプリングキャンペーンで、宅配寿司 銀のさらを自宅で注文させていただきました。 実家だと親戚とかお客さんとか人が集まった際お寿司の出前をとったりしたことはあったのですが、東京に住み...
- 
	
		  渋谷・青山エリアのWi-Fi、電源使える「ゼロカフェ」でやさしいエスニック。ブログ「明日やります」の@odaijiさんからお声がけいただいて、青山のカフェでのフードイベントに参加してきました。なんかブログを書いたり書かなかったりしている人たちが集まってました。 場所は、青山の「0 cafe(ゼロカフェ)」。 渋谷駅方面から歩いて...
- 
	
		  オムライススタジアムで参加全10店舗のオムライス食べてきたぞ![レポート]全国のオムライスから、日本一を決める「カゴメ オムライススタジアム」というイベントが、2015年5月16日、17日に開催されています。 オムライス好きのオムライス部としては参加しない訳にはいかないでしょう、ということで5月16日(土)に行ってきました。...
- 
	
		  口が臭くなってもまた食べたい!「ガーリック x ガーリックトースト」が超旨い先日、このブログでランチを紹介した、にんにく料理の「ガーリック✕ガーリック」。 ランチもすごく美味しかったのですが、夜に来るともっとすごいものが食べられると聞いて、友達と行ってきました。 写真+ひとことでレポートしますね。 金曜日の渋谷の夜...
- 
	
		  た、、玉袋麺・・・!?山手線の渋谷駅のホームで二度見した今日、山手線で渋谷駅のホームに降りたんですが、目の前の光景にびっくりして二度見。 玉袋麺屋・・・!? そんなわけがないよなぁ、と近づいてみてからくりが分かりました。 渋谷駅の山手線ホームにオープンしている「日清ラ王袋麺屋」というお店でした。...
- 
	
		  渋谷でにんにく料理のランチ!その名も「ガーリック ガーリック」先日、ニンニク入りのコーラこと「タッコーラ」を飲んだことを紹介しました。その「タッコーラ」、渋谷のにんにく料理のお店に置いてあることを知り、さっそくランチに行ってきました。 「タッコーラ」はもういいや、ってなってたんですが、にんにく料理専...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	