ごはん– category –
-
西原理恵子が提唱する「禁断の白い粉」に手を出したらやめられない
先日、twitterで見つけた情報があまりにも魅力的だったので、ダメダメ、絶対ダメ、とは思っていたのですが。 我慢できず、手を染めてしまいました、廃人確定と言われる白い粉。 ごめんなさい、我慢できませんでした・・・。 禁断の白い粉 これがその白い粉... -
人生で一番衝撃的だった年賀状の話
ちょっと時期は外れているんだけれども、年賀状の話。 高校の同級生で、いまでもつきあいがある「ゆう」さんて友だちがいるんですよ。 本人は覚えているか知らないけど、その彼から高2の正月に届いた年賀状が忘れられない。 アレは、ほんとにびっくりした... -
ド迫力の「和牛ローストビーフ丼」。渋谷 道玄坂 「ローストビーフ大野」
秋葉原、吉祥寺で行列ができる「ローストビーフ丼」の専門店「ローストビーフ大野」というお店があります。 ぼくは食べたことはなかったのですが、渋谷にもこの4月にこの「ローストビーフ大野」ができたと聞いて、さっそく食べに行ってきました。 道玄坂中... -
今年の母の日はこれに決めた!タオルとエプロンが合体した「zipron(ジップロン)」。
最近、家での食事はほとんど自炊するようになってきました。それで料理が楽しくなってきたので、エプロンを新調しました。 「レミパン」が有名な平野レミさんプロデュースのエプロン「zipron(ジップロン)」です。 かわいらしくて、おしゃれなエプロンです... -
大学一年の時に出会いたかった料理本!5つの野菜をとことん使う。「ひとり料理 これだけあれば」
最近、仲間うちで、「毎日ブログを書こうキャンペーン」をやっていまして。 今日のテーマが「オススメの本を紹介しよう」。なんですよね。 ということで、ぼくが紹介するのがこの一冊。 木村緑さんの「ひとり料理 これだけあれば」です。 ひとり料理 これ... -
あさりがどっさり!丸亀製麺に「あさりが来た」ぞ! #あさりカウント
本日4/6から、丸亀製麺の季節限定の新メニュー「春のあさりうどん」が販売開始になるということで、食べに行ってきました! 事前に、ブロガー向けの試食会が行われたそうで、記事を読むととっても評判がいいのでいち早く食べてみたかったんですよねー。 注... -
あさりマシマシ!?「勝手に春のあさりうどん」作ってみた! #丸亀製麺 #丸亀試食部
先ごろ、「丸亀製麺試食部 春のメニュー試食会」なるイベントが行われたんだそうです。 こちらの記事を読んで知りました。 「春のあさりうどん」なる新メニュー、250gもあさりがのっかってるなんて絶対食べてみたいやないですか。 販売開始は4月6日からな... -
あれ?立ち食いじゃないの??「いきなり!ステーキ」東中野店へ行ってきたぞ!
「いきなり!ステーキ」というステーキチェーンをご存知でしょうか? 一般的にはテーブルでじっくり味わうステーキですが、この「いきなり!ステーキ」は立ち食いスタイルを導入していて、圧倒的な安さを実現しているというステーキチェーンです。 テレビ... -
3/24 オープン「いきなり!ステーキ 東中野店」は駅からいきなりだぞ!
立ち食いスタイルで圧倒的な安さを実現しているというステーキチェーン、「いきなり!ステーキ」。 その「いきなり!ステーキ」、3/24に「いきなり!ステーキ」東中野店がオープンするんだそうです。今回、プレオープンのイベントにお招きいただいたので行...