ごはん– category –
-
野菜がたっぷりとれてボリューム満点。ローソン「蒸し鶏のボウルサラダ」
最近、ランチを控えめにしてて、ローソンの「蒸し鶏のボウルサラダ」という商品を超リピートしています。毎日のように食べてましたがなかなか飽きない。 その商品が本日8/23にリニューアルされてたのでさっそく買ってみたのでご紹介します。 「蒸し鶏のボ... -
「新丸子」駅徒歩1分!やきとん「大喜利」、昭和レトロで雰囲気◎
庄やグループの広報の方からご招待いただいて「やきとん 大喜利」新丸子店にお邪魔してきました。 7月22日にオープンしたばかり、庄やグループの新形態のお店です。東急東横線「新丸子」駅から徒歩1分とアクセスもバツグン。 店内に入ると、入口付近はテー... -
【濃厚セブン-イレブン】スプーンで食べる豆腐が手軽でおいしい!「濃厚なめらか豆腐」
セブン-イレブンで見つけた豆腐が気になって、買ってみました。 セブン-プレミアム「濃厚なめらか豆腐 140g」(税込162円)です。 言われなければ、「プリン」だと思ってしまいそうな、こんなカップに入っています。 沖縄県宮古島産の「雪塩」という塩も1袋... -
「博多だし」が自動販売機で買える!?やまや「うまだし」で白飯がすすむ! #やまやのうまだしスープ缶
自動販売機で買える缶飲料、コーンスープなどのジュース以外のものも見かけますよね。ときどき味噌汁とかおでん缶とか。 20年以上、毎週かかさず聴いているラジオ「伊集院光 深夜の馬鹿力(2016年5月30日放送分)」のオープニングトークにて紹介されていて、... -
「阿蘇黒豚ハンバーグ」を「ニトスキ」で調理したら超おいしかった! #熊本応援
先日のこちらの記事 https://nenza.net/26964 の番外編といたしまして、お土産でいただいた阿蘇黒豚商品を家で堪能しまくった話をば。 とつぜん初めまして。本日はねんざブログ管理人ではなく、細々と日記ブログを運営しております、わたくし「ぷーこ」が... -
阿蘇黒豚のジューシーなメンチカツを食べて熊本応援!
全国各地からのお取り寄せグルメを取り扱う「こっくさん.com」というショッピングサイトがあります。 そちらで熊本地震災害への取り組みとして、熊本は阿蘇の対象商品の売上の10%を寄付をするという取り組みをはじめたそうです。 その「こっくさん.com」... -
三軒茶屋「酔い処ラブル」への行き方
三軒茶屋駅から「酔い処 ラブル」までの道順。 三軒茶屋駅の適当な出口を出ると交差点にカラオケのビッグエコー。ここを右手にしてまっすぐ歩いていきます。 ずんずん行くと、ワンツーチー、AFURI、ドン・キホーテ系のピカソが右手に。ピカソの角を右折。 ... -
靖国神社そばのパン工場「FACTORY」で、朝ごパン。 #朝ごパン
友達から 「朝活しませんかー? 朝活っていうか、朝ごはん食べに行きませんかー?」 と声をかけてもらい、頑張って早起きした土曜の朝。 靖国神社のすぐ近くにある「FACTORY(ファクトリー)」というパン屋さんに行ってきました。 「麹町カフェ」という人気... -
丸亀製麺「麦とろ牛ぶっかけ(590円)」は牛肉たっぷり、麦とろたっぷり!満腹感すごい #麦とろ牛ぶっかけ
本日5/18から、丸亀製麺の季節限定の新メニュー「麦とろ牛ぶっかけ」が販売開始になるということで、食べに行ってきました! 並は590円。大盛りは690円でした。(写真右が並) あったかいのも選べるのですが、外暑いしとろろだしで冷やしを選択。 ぶっかけう...