ごはん– category –
-
【今週のサンラサー】南インドチキンキーマカレー&ケララのココナッツシチュー【2020年3月3日 訪問】#今週のサンラサー
ほぼ毎週、通っている東新宿のカレー屋のサンラサーさん。 今週も食べてきました。 2020年3月3日のサンラサーのメニュー 2020年3月の月替りメニューは「南インドチキンキーマカレー」です。そして、この週の週替りカレーは「ケララのココナッツシチュー」... -
北九州でおなじみの「資さんうどん」。県外からも「ふるさと納税」でGETできるぞ! #資さん #資さんうどん
福岡といえば「とんこつラーメン」のイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、実は「うどん」をめっちゃ食べます。 ぼく自身、生まれたのが北九州市なのですが、外食でも家でも、しょっちゅう「うどん」食べていました。 で、「資さんうどん」ですよ... -
【東新宿】人気カレー店「サンラサー」のメニュー、予約方法、行き方のまとめ。 #セブンルール
この記事では東新宿にある人気のカレー店「サンラサー」について紹介しています。 ・2020年03月03日(火)放送の「セブンルール」にて、サンラサー店主の有澤まりこさんのセブンルールが放送されました。 ・2019年12月14日(土)放送の「嵐にしやがれ」の中で... -
【東新宿】「サンラサー」で食べたカレーまとめ
ぼくは、東新宿にあるカレー屋の「サンラサー」さんが大好きすぎて、毎週のように通っています。 通い始めて、約2年半くらいになるので150皿くらいは食べたんじゃないでしょうか。4回通った週もあります笑。 個人のInstagramに毎週のようにアップしていま... -
【練馬】「しおらーめん はないち」で「えびしお麺」、「山わさびのチャーシューごはん」。
友達数名からオススメされたラーメン屋さんに食べに行ってきました。 練馬駅(西武池袋線・大江戸線・副都心線)から5~6分ほど歩いたところにある、「しおらーめん はないち」さん。 オレンジが鮮やかな「えびしお麺」。 一番人気は、鶏と牡蠣の出汁を合わせ... -
松屋の「豚角煮丼」。牛も豚も味玉もいっぺんに食べられて満足!
またも、こちらの豚好きのおねーさんのブログ豚好きのおねーさんのブログを読んで、いてもたってもいられずに食べてきました。 牛めしチェーンの「松屋」の「牛と味玉と豚角煮丼」です。 メニュー名でぜんぶ言い表している気もしますが、まあ見てください... -
【UberEats】富士見台 焼肉問屋「牛蔵」、UberEatsで注文したら最高だった
特定のエリアの方だけですが、朗報! 「Uber Eats」にて、あの「焼肉問屋 牛蔵」のお弁当が注文できるようになっています。 「牛蔵」といえば、西武池袋線富士見台駅そばにある、超人気の焼肉屋さん。 焼肉問屋 牛蔵 (ヤキニクドンヤ ギュウゾウ) - 富士... -
【Uber Eats】「松乃家」の「アジフライ定食」を注文。さくさくフワフワでおいしい!!2 #ubereats
朗報! 「Uber Eats」にて、「松のや」のアジフライが注文できるようになってる!! 先日、「松のや」の「アジフライ」がサクサク、フワフワでおいしいとブログで紹介しました。 https://nenza.net/40565 Uber Eatsはよく使っているので、時々「松乃家」で... -
「流しの四元ナイト by オジ旅」、豚組 しゃぶ庵 ビアホールの巻 #オジ旅
「流しの四元ナイト」、超たのしかった! オジさんたちが色んな所に旅して(飲み歩いて)いる「オジ旅」という活動があって、ぼくも時々オジ旅35号として参加させてもらっています。 その「オジ旅」のイベントで「流しの四元ナイトbyオジ旅」というのがあり...