ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
「サイゼリア」か「サイゼリヤ」か、迷わなくなる方法
リーズナブルな価格でおいしいイタリアンレストランの、あの、緑っぽい看板の。 あるじゃないですか、あれです。 あのお店ですよ。 ・・・・サイゼ!(って略す人けっこういますよね。) 正しくは「サイゼリヤ」なんですが、サイゼリ「ヤ」だったか、サイゼ... -
【撃ってみた】ドラえもんの「くうき砲」を撃ってみた【ひみつ道具】
「ドラえもん」のひみつ道具は、「どこでもドア」とか「タケコプター」とか、便利で、どちらかというと平和なイメージの道具が多いです。 でも、実は、敵と戦うための「武器」となるひみつ道具もあるんですよね。 その1つが「くうき砲」です。 手に装着し... -
【AD】PS4®Pro専用に「4Kモニター」買うのもアリかも!? BenQ 「EW3270U」レビュー
これを読んでいる方は少なからず、ゲームで遊ぶんじゃないかと思うんですが、ぼくは、子供の頃からゲーム大好きで、よく遊んでいます。 特に自宅で家庭用ゲーム機で遊ぶのが好きで、 PlayStation®4 Pro(以下、PS4®Pro)やニンテンドースイッチのゲームを遊... -
手頃でオシャレ、高品質なワイヤレスイヤフォン「sudio NIVÅ」。【レビュー】#商品提供
ぼくはスマホで音楽やラジオを聴くことが多いんですが、最近つかっているイヤフォンは、ほとんどワイヤレスのものです。 電車の中でケーブルが他の人のコートのボタンに引っかかることも、カバンの中で絡まることもありません。ケーブルがないのって、とて... -
MacBook Proを外部ディスプレイにつなぐとフリーズする件、こうやって対処した
MacBook Pro (13-inch, 2017, Four Thunderbolt 3 Ports)を愛用しているのですが、外部ディスプレイに接続して作業していると、頻繁にフリーズして困っていました。 それで、Genius Barに持ち込んで修理に出すことになりました。 その件の続きです。 MacBo... -
【招待URLあり】LINEモバイルの登録事務手数料3,000円を無料にする方法【11/28更新】
数ヶ月前から、メインのスマホの回線を「LINEモバイル」に変更しました。 実家で暮らす両親がLINEモバイルを使っているので、同じサービスを使って知っていた方がいろいろサポートしやすいかな、というのが一番の理由です。 さて、そのLINEモバイルですが... -
「ランプの魔人現象」が起こる「MacBook Pro」をGenius Barに持ち込んでチェック!
以前に、ブログに書きましたが「MacBook Pro」を外部ディスプレイを接続して使っていると頻繁にフリーズする、というトラブルに見舞われています。 (2018年5月のことですが、続きを書いていなかったのであらためて書きます。) https://nenza.net/36298 自... -
macOS Mojaveにしたら「写真 app」で「スペースバー」のショートカットが効かなくなった!?
macOSをバージョンアップして「Mojave(モハベ)」にしました。 現時点でのOSのバージョンは、10.14。 ちょくちょく不具合を感じている点があるのですが、「写真 app」のショートカットのいくつかが使えなくなってしまっていて、困っています。 一番困ってい... -
MacBook Proのキーボード、無償で修理してもらいました
ぼくは現在、MacBook Pro (13-inch, 2017, Four Thunderbolt 3 Ports)を愛用しているのですが、つい先日、キーボードのいくつかのキーが正しく動作しないことに気がつきました。 キーをタイプしても、入力されなかったり、逆に一度しかタイプしてないのに...