ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
【無印良品】ファミリーマートでの取扱を終了。【MUJI】
ぼくがファミリーマートを利用する理由の一つに、「無印良品」の商品がおいてある、というのがあったんですが、どうもひっそりと取扱が終了してしまったようです。 ファミリーマートに「無印良品」の商品を買いに行ったら撤去されていた、というのを知り合... -
【LINE Pay】初年度年会費無料&3%ポイントバックの「LINE Pay Visaクレジットカード(仮称)」が登場予定。「LINE Payカード」とどう違う?
LINEの決済サービスである「LINE Pay」が、2019年中にVISAブランドのクレジットカードを導入することが発表されています。 普段からぼくも「LINE Pay」をヘビーに使っているので、かなり気になるクレジットカードだな、と思いました。 「LINE Pay Visaクレ... -
紙のような描き心地。「ペーパーライクフイルム」をiPadに貼ると絵を描きたくなる
去年、11インチのiPad Pro(2018)とApple Pencilを購入、毎日のように使っています。 自宅で使うことがメインなので特に保護フイルム的なものは貼っていなかったのですが、今更ながら貼りました。これがなかなか良かった! 今回、ミヤビックスさんから「書... -
【Amazon Echo】「アレクサ、ペアリングして。」と言ってもペアリングできない場合の解決策
スマートスピーカーは、「Amazon echo」を発売以来、愛用しています。 Amazon Prime Musicで音楽を再生したり、スキルで「Radiko」を再生できるだけでなく、スマホとペアリングすれば、Bluetoothスピーカーとしても使えるので、iPhoneに保存してある楽曲... -
映画「めんたいぴりり」舞台挨拶ありの上映会に行ってきたバイ! #めんたいぴりり #めんたいぴりり応援団
博多華丸さん、富田靖子さんがダブル主演の映画「めんたいぴりり」が、1月18日より全国公開となりました。 作品の舞台は戦後の博多。 ぼくの出身が福岡ということもあり、個人的に「めんたいぴりり応援団」にも参加して応援している大好きな作品です。 htt... -
【故障じゃない?】NHKだけ画質が悪いときは「マルチ編成」だからかもしれない
今日、テレビで「NHK総合」の番組をつけたら、なんだかいつもよりもとても画質が悪かったんです。 でも他の民放各局などの画質はキレイなまんま。 テレビのアンテナの接触がわるいのかな、とチェックしてみても問題なし。 一体どういうことなんだろう?と... -
【PayPay】支払いをするときには「お支払い方法」に気をつけよう!
2018年12月にPayPayが行った「100億あげちゃう」キャンペーン、まんまと祭りに乗っかってたくさん買い物をしました。 そのおかげで、購入金額の20%以上がPayPayボーナスとして残高に還元されたので、さっそくPayPay残高を使って買い物をしようとしたので... -
【ローソン】やみつき注意!!「悪魔の焼うどん」たべてみた感想
昨年のローソンの商品で「悪魔のおにぎり」というヒット商品があります。 今回、「悪魔のおにぎり」にとどまらず、四種類の「悪魔の○○」というシリーズが登場するようです。 この記事をみて、新商品「悪魔の四天王」を知ったのですが、今日1/15から発売と... -
【Kyash】「Qoo10」でKyashを使ってお得に買い物をする方法
「VISA」のプリペイドカードとしても利用できる、アプリ決済サービスKyash(キャッシュ)は、決済金額の2%がポイント還元されるのでお得です。 ぼくも普段からAmazonや楽天市場など、ネットでの買い物などでもよく利用しています。 が、今回、ネット通販...