ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
Gmailのヒントのページが登場。
あれ?前からあったっけ。 Gmailのヒントのページが登場しています。 Gmail: ヒント 今日、Gmailにログインして右上の方にNEWという表示が出ていて気がつきました。 忍者のキャラクターで、白帯、緑帯、黒帯、師範、とユーザのレベルに応じて分かりやすく... -
おうちカクテル隊に参加してみ”たい”
SUNTORYおうちカクテルスタッフブログにて、「おうちカクテル隊」の募集が行われています。 一緒に「おうちカクテル」の世界を体験してくれるブロガー仲間を大募集! 「カクテルが好き!」「カクテル試してみたい♪」 「カクテルのこと知りたい!」「おうち... -
大迫力の「原寸大どうぶつ館」は親戚の子供のプレゼントにいいかもしれない
先日、動物写真家 前川貴行さんの「銀座どうぶつ園」を観に行きました。 ほぼ原寸大の「銀座どうぶつ園」に行ってきました そこで、動物写真、けっこういいなあと思ったこともあって、前川さんの「原寸大どうぶつ館」を図書館で借りて来て、読んでみました... -
マウスパッド投げ世界大会2009に参加してきました
愛知県蒲郡市で行われた、マウスパッド投げ世界大会2009に参加させていただきました。 マウスパッド投げ世界大会2009に参戦します 東京から朝早く新幹線に乗って行ってきましたよ。 いやあ、いろんな意味で大変でした。 会場は、愛知県蒲郡(がまごおり)... -
ほぼ原寸大の「銀座どうぶつ園」に行ってきました
7月29日〜8月31日まで、「銀座どうぶつ園」が開催されています。 本日さっそく遊びにいって来ました。 場所は、銀座の三愛ドリームセンターのRING CUBE ギャラリーゾーン。 入場は無料です。 9Fで受付を済ませ、いざ8Fのギャラリーへ。 ギャラリーの中はも... -
マウスパッド投げ世界大会2009に参戦します
8月16日に愛知県蒲郡市にて、マウスパッド投げ世界大会2009が開催されます。 マウスパッド投げ世界大会2009 「マウスパッド投げ」とは、「マーーーーー!!」と叫びながらマウスパッドを投げてその飛距離を争う競技だそうです。 http://twitter.com/ba0480... -
プールで、やくみつる。
としまえんの今年のプールのポスターは、やくみつるさんで「プールで、やく。」 去年の「冷やし温水。」のほうがかなりインパクトが強かったですが、 毎年楽しい広告作りますね。 ・冷やし温水を発見。 やくさんといえばプロ野球。 最近は昆虫分野でも有名... -
思わず「辞書かよ!」とツッコミたくなる、藤子・F・不二雄 大全集 第一期 ドラえもん1巻を買った
小学館:藤子・F・不二雄 大全集の第一期の刊行がはじまったそうです。 本屋で、ドラえもんの第1巻を見つけたので買ってみました。 しかしまあ、これ分厚すぎだろ。さすが大全集。 おもわず、「辞書かよ!」とツッコミたくなります。 聖☆おにいさん全3巻と... -
ドラクエ9のマルチプレイをやってみた!
ちょこちょこ通勤中などにプレイ中のドラクエ9ですが、先日、知人のひでさんの呼びかけで、カイさん、F.Ko-Jiさんと合流し、仕事帰りに居酒屋でマルチプレイで遊んでみましたよ。 インターネット経由でマルチプレイが出来ないのは残念ですが、気軽に集まれ...