ねんざB– Author –

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら
-
やっぱ、おにぎりの具といえば「たこ焼き」だよねー!? #ローソン おにぎり屋 の「たこ焼き」おにぎりを食べた感想
今日、ローソンのおにぎりのコーナーに目をやると、思わず二度見してしまう商品がありました。 だって「たこ焼き」とか書いてあるんですもの。おにぎりですよ? これは試しちゃいたくなります。 【ローソン おにぎり屋「たこ焼き」】 こちらが、「たこ焼き... -
Amazonマーケットプレイスで購入した中古商品、返品できる?
先日、Amazonのマーケットプレイスで、中古のデジカメを購入しました。 到着した商品は、外観もキレイで到着した当日は、特に問題なく動作したので良い買い物をしたなと思っていたのですが。 なんと翌日から、電源が入らなくなってしまいました。 中古だし... -
Amazonのワイヤレスイヤフォン「Echo Buds」、radikoのクーポンで3,500円割引。
スマホやパソコンでラジオが聴けるサービス「radiko」で、AmazonのEcho端末が3,500円引きで購入できる割引クーポンを配布するキャンペーンが開催されています。(キャンペーン期間は、2022年6月6日〜2022年6月30日の正午まで。) radikoの会員登録も不要で、... -
食パンタイプになった 完全食 BASE BREAD® 食べてみた感想。普通にトーストと置き換えやすそう!
必要な栄養素を効率よく食事で摂れる「BASE FOOD®」から、2022年5月24日からの新商品として BASE BREAD®「ミニ食パン・プレーン」が発売されています。 ベースブレッドアンバサダーのプログラムで、この新商品のサンプルを送っていただいたので、さっそく... -
本物そっくり!?「TENGA TISSUE CASE」を買ってみました。(テンガ ティッシュケース) 【レビュー】
友人から教えてもらって、「これはおもしろい!」と飛びついて買ってしまいました。 ジョークグッズ(?)の TENGA のティッシュケースです。 TENGA テンガ ティッシュケース(Amazon.co.jp) TENGAといえば、十数年前とかははいろんな芸人さんが絶賛してたり... -
【松屋】おぎやはぎも注目!? 蟹と卵の甘辛絶品「プーパッポンカレー」さっそく食べてきました
「松屋はカレー屋」と評する人がいるほど近年の松屋はいろんなおいしいカレーをメニューに登場させてきていますが、また新作メニューにカレーが登場していたので食べに行ってきました。 🦀エスニックの沼へようこそ🦀🍛#プーパッポン... -
自転車に乗りはじめたら「ギヨン管症候群」になったけど、復活しました。
昨年の10月に電動クロスバイクの「TB1e」というのを買って、毎週カレーを食べに行ったり、たまにUber Eeats の配達をやったりとかしていました。 https://nenza.net/50218/ それまでに比べると格段に自転車に乗る時間が増えたんですね。すると、どうでしょ... -
濃厚、旨辛。松軒中華食堂の「冷やし担々麺」630円。
牛めしだけでなく、様々な業態で店舗を展開する松屋フーズに、「松軒中華食堂」というお店があります。 たまたまお店の前を通ったら、「冷やし担々麺」の看板が出ていたので、まんまとお店の中へ吸い込まれました。 担々麺も好きなんだけど、「冷やし」だ... -
ローソン「罪深いホイップフレンチトースト」が罪深い。
ローソンの菓子パンのコーナーを見ていたら罪深い商品を発見しました。 その名も「罪深い ホイップフレンチトースト」(税込160円)です。 じゅわっと甘い、しみしみフレンチトーストだけで罪深いのに、さらに甘〜いホイップクリームをはさんじゃえっていう...