使いこなせてない我が家のAmazon Echo(アレクサ)活用法。

当ページのリンクには広告が含まれています。
Amazon Echo アレクサに質問してみた

先日、小学校からの親友であるネジさんがウチに遊びに来ました。

「アレクサ、使ったことないんだけど、何に使ってんの?」

とウチにある「Amazon Echo(エコー)」について聞かれたので、あらためて振り返ってみました。

目次

「Amazon echo」の活用法

ぼくは、Amazon Echoを使って電気をつけたり、テレビをつけたり、エアコンを操作したり、など家電と連動させたスマートホーム的な使い方は一切していません。

キッチンタイマー」として使ったり、

天気」を聞いたり

ラジオ」を聞いたり

スマホの音楽を飛ばして再生するBluetoothスピーカーとして使ったり

あと、そうだ、「目覚まし時計」としても使ってますね。

これがメインです。

もっと活用すればいいのに、と思う上級者の方もいるでしょうが、ぼく的には今のところ、これで十分満足しています。

目をつぶったまま時刻がわかる

最近、覚えたアレクサの活用方法は、朝、目が覚めたときにベッドに寝たままで現在の時刻を聞くこと。

「アレクサ、今何時?」

「午前8時31分です」

みたいな感じで、ベッドの中から、なんなら目をつぶったまま時刻を確認できるんです。

「だいじょうぶだ、まだ寝れる」

「やばい、もう起きなきゃ!」

みたいのをベッドに寝っ転がって、動かないまま確認できます。

壁掛け時計を見たり、ベッド脇に置いてあるスマホを手に取る必要すらないんです。らくちんですよ。

アレクサに限らず、Google Home Miniとかでも同じようなことできると思います。

スマートスピーカー、こういうアシスタント的な使い方できるだけでも、買って損はないと思っています。ものぐさな人にもオススメです。

記事がよかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!

「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次