【AD】眼の疲れが気になるひとに、やさしくて賢いディスプレイ。BenQ「EW2770QZ」

当ページのリンクには広告が含まれています。
BenQ EW2770QZ レビュー
この記事は、reviews(レビューズ)より依頼した企画です。

普段からパソコンを使って作業しているみなさん、目の疲れは気になってはいませんか?

ぼくも普段からディスプレイに向かって仕事をしていて、わりと目が疲れてしまう生活です。なので、寝る前にマッサージしたり温めたりしてできるだけのケアをするようにはしています。

https://www.instagram.com/p/BGMeVmMyDJG/

こんな風に目の疲れを和らげるのも大事ですが、そもそも目が疲れにくい作業環境だと、もっといいですよね。

今回、ご紹介するBenQの液晶ディスプレイ「EW2770QZ」は、目に優しいアイケア機能が特徴の27インチディスプレイです。

この製品をお借りして二週間ほど試用させていただきました。どんな感じなのか、感想を交えてお伝えしたいと思います。

目次

広くて作業しやすい27インチWQHDとスタイリッシュなデザインが◎

製品が自宅に届いたので、作業用のデスクに設置してみました。

BenQ EW2770QZ eye-care display

このディスプレイですが、アイケアうんぬんの前に箱を開けた時点で、外観のかっこよさにヤラれてしまいました。

BenQ EW2770QZ eye-care display

BenQ EW2770QZ eye-care display

BenQ EW2770QZ eye-care display

シンプルでスタイリッシュなデザインは、Appleのそれを思わせる感じで、使用前からかなり気に入ってしまいました。後ろから見るとiMacっぽいかも。

BenQ EW2770QZ eye-care display

BenQのロゴも正面から見えるのは、台座に刻まれたもののみ。主張しすぎず、とてもクール!

BenQ EW2770QZ eye-care display

27インチ、WQHD(2560 × 1440)の解像度の画面は、複数ウィンドウを並べても余裕で、とても作業がはかどります。

BenQ EW2770QZ eye-care display

広い作業領域のわりに、ベゼル(枠の部分)が細く、ディスプレイサイズの割に圧迫感が少なく感じるのも嬉しいポイント。

ちなみに、現在、自宅で使ってる液晶モニタもBenQの27インチディスプレイなのですが、比べるとこんな感じ。

BenQ EW2770QZ eye-care display

左:BenQ「PD2700Q」、右:BenQ「EW2770QZ」。おなじ27インチでもEW2770QZの方が枠が細く一回りコンパクトな印象。

BenQ EW2770QZ eye-care display

うん、ベゼルが本当に細い。(右がEW2770QZ)。

どうして目が疲れるのか?

そういえば、そもそもどうして目が疲れるのでしょうか?

BenQ アイケアテクノロジー技術文書」によれば、画面のちらつき、ブルーライト、コントラスト、明るさ、色などが目に不快感を与える、と説明されています。

ディスプレイの使用と眼精疲労には深い相互関係があります。ディスプレイは無数の光の点で構成されていますが、その点から発せられるちらつき(フリッカー)やブルーライト、コントラスト、明るさ、色が目に不快感を与えます。

この「EW2770QZ」はこういった原因による目の疲れを軽減してくれる機能を搭載しているんだそうです。具体的には、どういった仕組みがあるんでしょうか。

ちらつきをおさえる「フリッカーフリー」

「フリッカー」というのは画面のちらつきのこと。このちらつきを抑えることで目の疲れを軽減する「フリッカーフリー」というしくみが導入されています。

ちなみに、最近は他社のディスプレイ製品でも同様の機能がうたわれているものがありますが「フリッカーフリー」のディスプレイを先頭をきって展開していったのは、BenQが最初なんだそうですよ。

「ブルーライト軽減モード」

最近は、スマホでも同じような機能があるので馴染みのある方もいるかもしれません。

BenQ EW2770QZ eye-care display

「ブルーライト軽減」モードをオンにすると画面から発せられるブルーライトを遮断して、目の疲れを効果的に軽減することができるそうです。

BenQ EW2770QZ eye-care display

▲こちらが標準の状態。

BenQ EW2770QZ eye-care display

▲「ブルーライト軽減」モードをONに。

写真では伝わりにくいと思いますが、画面全体がやや黄色っぽい表示になりました。このモードで、目に入るブルーライトを軽減できるわけですね。

「B.I.+」で、さらに眼にやさしく。

上に挙げた「フリッカーフリー」「ブルーライト軽減」といった技術は、実は以前からのBenQ製品にも搭載されていたりします。

BenQはかなり前から目にやさしいディスプレイを販売しているんですよね。

それに加えてこの「EW2770QZ」に新しく搭載されているのが「B.I.+(ブライトネスインテリジェンスPlus)」技術。

BenQ EW2770QZ eye-care display

こちらの機能をオンにしておくと、センサーで室内の明るさを検知して、それに応じて画面の色味や明るさを目にやさしい状態に自動的に調整してくれるんです。

BenQ EW2770QZ eye-care display

▲正面下部に設置されたセンサー。影になったりしないよう使用時は注意。

BenQ EW2770QZ eye-care display

「B.I.+」が働いて画面の状態が変わる際には、右下に「目」のマークが表示されて、徐々に色味などが変化します。

作業していて、この「目」のマークが表示されているのに気づくたびに、「おお、やさしくされてる!」となんだか嬉しくなっちゃいました。

画面の色味や明るさを調整してくれるときに、確かに「あ、いま色味変わってるな」っていうのはわかります。しかし、白飛びなどせず、コンテンツの原色のバランスをキープしたまま、絶妙に調整してくれるところが賢いですね。

「B.I.+」については、紹介動画もあるので、詳しく知りたい方はチェックしてみてください。

BenQ「EW2770QZ」を2週間ほど使ってみて

ぼくは実際にこの「EW2770QZ」でウェブデザインの作業を行ったり、文書作成をしたり、写真の編集を行ったりしていました。「ブルーライト軽減」モード、「B.I +」を有効にした状態で、1日12時間くらい使っていると思います。

BenQ EW2770QZ eye-care display

なかなか数値などで伝えられるものではないので表現が難しいところですが、実際に目の疲れが軽減されたのかというと、その実感はあります。

これまでのディスプレイでも、画面の色味や明るさは、やろうと思えばボタン操作で細かくカスタマイズし、自分の目にやさしい状態に調整できたかもしれません。しかし、部屋の明るさ等の状態が変わる度にはめんどうでやってられませんよね。

この「B.I.+」搭載の本機種だと、都度操作をしなくても、見やすく、かつ目にやさしい最適な画面を提供してくれるのが、とても便利だなあ、と感じました。自動でやってくれるのは本当にありがたい!

ちなみに「EW2770QZ」は2017年7月に発売になったまだ新しい製品。実売価格は約5.5~6万円前後です。(記事執筆時)。

目の疲れにお悩みのみなさん、アイケア機能満載の、目に優しいBenQ「EW2770QZ」、ぜひチェックしてみてくださいね。

メーカー製品ページ

「EW2770QZ」お取扱い店舗

クリックすると商品販売ページにジャンプします。

amazon.co.jp

e-TREND

NTT-X Store

TSUKUMO

ドスパラ

「BenQアンバサダープログラム」 について

「BenQ」の新製品に関する情報や、アンバサダー限定のイベントやモニター企画などの情報をいち早く受け取れる「BenQアンバサダープログラム」というのがあります。興味がある方は、こちらも以下よりチェックしてみてください。

記事がよかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!

「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次