【レビュー】家庭用高圧洗浄機 ヒダカ HK-1890 を使ってみました

当ページのリンクには広告が含まれています。
HK-1890 ヒダカ 高圧洗浄機

高圧洗浄機、ってつかったことありますか?
テレビのCMなどでは見かけたりして「いいなー」と、多少の興味はあれど、購入するまでには至っていませんでした。

今回、合同会社オラニエさんからお話をいただき、高圧洗浄機専門メーカーのヒダカさんの、HK-1890の標準セットおよびオプションを数点、モニターとしていただきました。ありがとうございます。

ということで、さっそくこの高圧洗浄機、使ってみましたよ。

ところで、高圧洗浄機ってなにできるの

ってそもそもな話なのですが、かんたんに説明しておくと高圧洗浄機はその名の通り、水を高圧力で勢い良く噴射して、頑固な汚れをキレイに洗浄できる、という機械です。

HK-1890 ヒダカ 高圧洗浄機 ヒダカさんのサイトから写真をお借りしましたが、こんな感じで排水口周りとか家の外壁とかベランダとか、すごい汚れるんだけど掃除が大変でおっくうだよね、みたいな場所の汚れを落とすのに便利な機械です。

存在感、あります。

HK-1890 ヒダカ 高圧洗浄機
けっこう大きな箱が届いてびっくりしました。左側が本体。右の箱にオプションを色々詰めあわせでいただきました。

HK-1890 ヒダカ 高圧洗浄機大きさの参考までにボックスティッシュをおいてみました。こんな感じ。

HK-1890 ヒダカ 高圧洗浄機箱を開けるとこんなかんじで取り出し方などがわかりやすく書いてありました。こういうの、ありがたいですよね。サイズが大きいだけに、怪我したりするとたいへんですし。

HK-1890 ヒダカ 高圧洗浄機 使い方をマスターするためのDVDもついてきました。これを使う前に観ると良いのですね。

HK-1890 ヒダカ 高圧洗浄機 取り出してみるとこんな感じ。けっこうな存在感。

HK-1890 ヒダカ 高圧洗浄機 水を噴射する「ガン」。

<img src=構えると、ゲームみたいでテンション上がります。

HK-1890 ノズルガンの先端、というかガン本体の半分くらいを占めるノズル部分は標準ノズルとターボノズルの二種類がついてきます。

標準ノズル標準ノズルは先のところを回転させると、噴射角度を狭くしたり広くしたりと調整ができるようになっています。

オプションのノズルもいろいろあるみたいなので、必要に応じて揃えたら良いのかなと思います。

使用するにあたって、セッティング自体は、付属のケーブル類を説明書を見ながら取り付けていくだけで、それほど難しくはありませんでした。

お風呂で使ってみた

お風呂の排水口を掃除してみました。ちょっとあまりにもあんまりな汚れっぷりだったので、写真はやめときますが、勢い良く噴射した水で汚れがおもしろいようにキレイになっていきます。
これは快感。ただし、けっこう跳ねっ返りの汚れがとんできたりするので、汚れてもいい格好とかマスクしてやったほうがいいと思います。

ちょっとグロいですが、浴室の排水口よりはまだみられるかな。

ベランダで使ってみた

ヒダカ 高圧洗浄機 HK-1890
ベランダもけっこう汚れていたので、高圧洗浄機を使ってみました。

HK-1890 高圧洗浄機エアコンの室外機にも当ててみました。噴射した箇所とそうでない箇所とはっきりわかりますね。

で、直線的な噴射だと効率悪いなということで、オプションの「テラスクリーナー」というのを使おうと思ったのですが、うちの狭いベランダにはウォッシュブラシくらいでちょうどいいかも、とそちらを装着して使ってみました。

ウォッシュブラシウッシュブラシ。

ちなみに、テラスクリーナーは以下のヒダカさんの以下の動画にて。

実際に使ってみた感想

HK-1890は思っていた以上に、洗浄力がすごいな、と思いました。みるみる汚れが落ちる。しかし、使用時の音と振動は、逆に予想よりもだいぶ大きかったです。
ヒダカ HK-1890は、高圧洗浄機としては静音タイプらしく音は静かとうたわれているのですが、ぼくは高圧洗浄機を使ったことがなかったので、他社のを含めた他のモデルがどれだけうるさいのかがわからないのです。

宅外で洗車をしたり、外壁を洗ったり、床のタイルを洗ったりするのには問題無いのかな、と思います。狭いマンション、アパートの宅内で利用するのは、ちょっとご近所の目が気になるレベルかもしれません。静音性とパワーがトレードオフなんでしょうね、国内最高クラスというだけあって、こんなにキレイになるのか、と感動するレベルです。

で、このサイズだし、けっこうお高いんだろうなあ、とおもいきや、標準セットは2万円ちょっとと意外に安い。
幅広く使えるとおもうので、特に持ち家の方なんかは、年末の大掃除のパートナーとして検討してみてもよいと思いました。

購入する際は、50hzか60hzか気をつけて

で、今回モニターでいただいたHK-1890、

「今の自分の部屋よりも実家のほうがめちゃくちゃ使えそうだ!
実家に送って年末大掃除に使おう!」

と思ったのですが、HK-1890は電源周波数により2タイプ用意されていて、今回いただいたのは、東日本の50Hz仕様。
実家の福岡は60Hzなので、50Hzのを持っていったとしても本来の性能は発揮できないらしいです。
実家の大掃除にすごい活躍しそうなので、実家には別途西日本用を購入を検討しようと思っています。

同じようにHK-1890の購入を検討されている方は、きちんとご自身のお住まいのエリアにあった方を選ばれるようご注意くださいませ。

記事がよかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!

「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次