今なら「エアウォレット」使って無印良品でなんと50%還元!?

当ページのリンクには広告が含まれています。

新しい送金・決済アプリ「エアウォレット」の「COIN+」を使って対象店舗で支払いをすると、50%還元されるキャンペーンを開催中です。(キャンペーン期間:2025年2月13日〜3月17日)

「COIN+」は、リクルートと三菱UFJ銀行がつくった新しい決済ブランドです。

【最大3,000円相当】エアウォレット決済でプレゼント実施中 | リクルートID・ポイント公式サイト

キャンペーンページからエントリーした後、ローソン、無印良品、ミニストップなどの対象店舗で、エアウォレットアプリのCOIN+で支払いをすると、最大3,000円まで50%還元されるそうです。

これを利用して、例えば無印良品で6,000円分の買い物をした場合は、後日、3,000円分の残高が還元されることになります。これはかなりお得ですね。

※他の「COIN+」が使えるアプリ(ホットペーパービューティーなど)で支払い経験がある方の還元上限は500円となります、だそうです。

目次

エアウォレットの「COIN+」はPayPayみたいなバーコード決済

【最大3,000円相当】エアウォレット決済でプレゼント実施中 | リクルートID・ポイント公式サイト より。

いくら還元される、お得だと言っても、使い方が面倒だったら嫌ですよね。エアウォレットの「COIN+」は、PayPayなどと同じようなバーコード決済です。

エアウォレットでの支払いは難しくありません。PayPayとかと同じようにアプリに入金したら、バーコードを表示して読み取ってもらって支払いができま。

ふだん、PayPayを使っている人は、同じような使い勝手で利用できると思います。

チャージした残高は無料で口座に戻せるのがいい!

【最大3,000円相当】エアウォレット決済でプレゼント実施中 | リクルートID・ポイント公式サイト より。

この「エアウォレット」ですが、チャージした残高を他のユーザーに送金したり、銀行口座へ出金できるんですが、その際には手数料がかかりません。無料でできます。

PayPayだと、出金不可能な「PayPayマネーライト」のような種類の残高あったして、ちょっと面倒なところがあるんですが、「エアウォレット」の場合はそのあたりのことを考えなくていいです。

すべての残高が無料で銀行口座へ出金、送金ができるので便利です。

キャンペーンでチャージしたお金も無料で口座に戻せる!

上で紹介したキャンペーンのために6,000円分チャージをしておいて、期間内に残高を使い切らなかったとしても手数料無料で銀行口座へ戻すこともできるので安心してチャージできます。

「エアウォレット」、今なら、本人確認+10,000円以上のチャージでもれなく2,000円がもらえるキャンペーンもやっているので、同時に参加しても良いと思います。10,000円チャージした後、使わなかったとしても無料で銀行口座に戻せますからね。

無印良品やローソンをよく使う人は、キャンペーンに乗っておこう!

ぼくは無印良品もよく行きますが、対象店舗の中だと圧倒的にローソンをよく利用しています。

最大3,000円還元されるためにはエアウォレットのCOIN+で6,000円使う必要があるんですが、毎日使うローソンだとすぐに6,000円使い切っちゃいそうな気がします。

対象店舗となる「ローソン」や「ミニストップ」をよく利用されている方は、現在のこのキャンペーン、参加しておくと良いと思います!

【最大3,000円相当】エアウォレット決済でプレゼント実施中 | リクルートID・ポイント公式サイト

エアウォレットの招待コードは以下

なお、友だち紹介キャンペーンもやっていて、エアウォレットのアプリの設定画面の「設定・アカウント」から招待コードを入力して条件を満たすと、500円の残高がもらえるそうなので、興味のある方はこちらも利用してみてください。

今ならプレゼントがもらえるキャンペーンを開催中!
エアウォレットの招待コードが届きました。

【招待コード】
gcbazne

エアウォレットは「COIN+」を利用してチャージ・支払い・送金・出金が無料でできるアプリです。
アプリのダウンロードはこちら
https://airwalletcoinplus.page.link/invite

記事がよかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!

「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次