「メルカリShops」でBOSEのヘッドフォンを購入したら、明らかな偽物が届いたぞ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
「メルカリShops」でBOSEのヘッドフォンを購入したら、明らかな偽物が届いたぞ!

フリマアプリの「メルカリ」には、メルカリ内に自分のお店を持つことができる「メルカリShops」という機能があります。

この「メルカリShops」のあるお店で Bose QuietComfort Ultra Headphones というヘッドフォンの新品未使用品が格安で出品されていたので注文してみました。

しかし、数日経って届いた商品は、完全なる偽物でした。詐欺にあいました。

この記事では メルカリShops の店舗で偽物を購入してしまった一連の顛末をレポートします。

ねんざB

通常の個人出品じゃなくて、登録に審査のある「メルカリShop」だから大丈夫だよね!

なんて考えて注文を出したのですが、まるっきりの詐欺でした。

結果としては、注文後にまるっきりの偽物の商品が届き、メルカリの事務局に相談したところ、取引を事務局側でキャンセルしてくれて、商品代金は返金されたのですが、発送先住所など、自分の個人情報を詐欺Shop側に伝わってしまったことを後悔しています。軽い気持ちで激安商品に手を出すもんではないですね。

目次

メルカリShops で偽物をつかまされた経緯

今回、メルカリShops で注文して、偽物が届いた経緯をあらためて記しておきます。

メルカリShops で激安でヘッドフォンを購入

「メルカリ」のアプリで通常通り、 Bose QuietComfort Ultra Headphones を検索したところ、新品が27,500円で販売されている商品を見つけました。当時、実売価格が約6万円なので半額以下の激安価格です。

該当のショップの評価をチェックしてもそれなりに評価があり、悪い評価もついていません。商品の説明をよく読むと「海外並行輸入品」だと説明されています。

ねんざB

並行輸入品だから激安で売ってるのかもねー。メルカリShops の店舗だし大丈夫だよね!

なんて、うっかりと購入手続きに進んでしまいました。甘かったですね。

商品の追跡番号を問い合わせる

該当のメルカリShops 店舗には、商品は7日以内に発送する旨が書かれていました。注文後の3日後に商品を発送したメールがメルカリから届いたのですが、追跡番号などが書かれていません。

メルカリの取引メッセージ機能を使って問い合わせたところ、すぐに返信があり。佐川急便で発送済み、お問い合わせ番号も教えてもらえました。

教えてもらったお問い合わせ番号で配送状況を調べてみましたが、番号が登録されていない、と表示されて確認ができませんでした。追跡には数日かかるのかなあ、とこの時点ではあまり気にしていませんでしたが、なかなか反映されず。

結局、注文から6日後に追跡できるようになり、とりあえずちゃんと届きそうで良かった、と安心していましたが、ここでかなり怪しい状況に。

メルカリShops 、消滅した!?

商品がそろそろ届きそうだな、と思いながら、該当の メルカリShops をのぞいていたところ、該当の店舗に悪い評価が付きはじめていました。

今回、購入したものとは違う商品ですが、同じBOSEのイヤフォンが偽物だという悪いレビュー評価が増えていました。

かなり雲行きが怪しくなってきた上に、翌日にはこのメルカリShops の該当の店舗のページや商品のページにアクセスすると「ページが見つかりませんでした。」と表示され、アクセスができなくなってしまいました。

ねんざB

こりゃいよいよ怪しいぞ!!??

メルカリShops ではブロック機能というのはないそうなので、ぼくが店舗からブロックされているということななさそうです。にも関わらず、店舗ページにアクセスできないということは、お店がメルカリから削除されたり、逃げてしまったのかもしれないなあと思います。

自分のところにこれから届く荷物も偽物の可能性がかなり濃厚になってきました。

商品が届いた!明らかなニセモノ!

こちらが到着した荷物です。

知らせてもらっていたように、佐川急便での配達でした。該当のメルカリShops の住所は福岡県だったのですが、この荷物は佐川急便の「りんくう営業所」(大阪府)から発送されていて、この時点で不信感が増し増しになりました。

該当の荷物のパッケージは、 Bose QuietComfort Ultra Headphones のそれっぽい感じではあります。

しかし、本来は箱に貼ってあるはずのシリアルナンバーのシールや製品のバーコードなどもありません。

そもそも最近の BOSE製品って、こんな感じでビニルでシュリンクされていましたっけ?

シュリンクを開けてパッケージをチェックするも、なんだかプリント品質が微妙です。偽物の可能性高まる・・・!

開封すると、こんな感じでケースが入っていました。

ケースにBOSE のロゴが。こんなシールみたいなBOSEロゴ、ありますかね・・・?

ケースを取り出して、箱に入っていた取扱説明書をチェック。

チェック、というか、これ完全におかしいですね。明らかに BOSE 製品の説明書じゃあありません。

「HEADPHONE 65」となっています。

ケースの中には、コンパクトに折りたたまれたヘッドフォンが。一応、BOSEロゴが入っています。

ハウジング部に各種ボタンがありますが、ホンモノのそれとまったく違います!

てゆうか ホンモノにはない SDカード の挿入口までついていて、安価なワイヤレスヘッドフォンにBOSEのロゴをプリントしただけ、というような劣悪なコピー商品だと思います。

精巧に作られていてホンモノと偽物の見分けがつかなかったらどうしよう、音質で判断できるだろうか、などと心配していましたが、杞憂でした。ひどすぎますね!

一応、動作チェックをしてみたところ、スマホとBluetoothで接続はできて音も鳴らすこともできますが、明らかにBOSEのそれではない安っぽいヘッドフォンの音だなあという印象です。

また、偽物の場合、BOSEの純正アプリで接続できないと聞いていたのですが、当然、BOSE純正のアプリとは接続できませんでした。

メルカリ事務局へ偽物をつかまされたことを相談

とりあえず、手元に届いた荷物が偽物だったことを、メルカリ事務局へ相談してみました。

すると、まずは「事務局側から該当のショップへ今後の対応について検討するように連絡したので3日間待て」、という内容の回答が来ました。

該当ショップはメルカリから消滅しているので、待ったところで意味があるのかなと思いましたが、とりあえず3日経って対応されなかったら再度お問い合わしてほしいとことでした。

当然、3日経っても音沙汰がないので、あらためてメルカリ事務局へ連絡。

メルカリ事務局側で当該取引をキャンセルし、返金も行ったと回答をもらいました。

今回は、メルカードで購入していたのですが、即座に返金処理が行われていることを確認しました。

ただ、手元に届いた偽物については、どのように処理したら良いのか分からなかったので、あらためてメルカリ事務局に問い合わせをしてみました。

すると、また「事務局側から該当のショップへ今後の対応について検討するように連絡したので3日間待て」という内容の回答をもらいました。

これ、ショップが消滅しているのに待つの意味あるの?とは思いましたが、指示に従って3日待ちました。当然、ショップ側から連絡があるわけもなく3日間がすぎたので、再度、メルカリ事務局へ問い合わせをしました。

その結果、「商品のお取り扱いにつきましてはお客さまの判断にお任せしております。」ということでした。

「偽物はお客様の方で処分してください」というような回答を期待していたのですが、メルカリ側からはそういうふうには言えないんだろうなあ、と理解し、こちらで勝手にごみとして処分することにしました。

まとめ:激安商品には手を出さず、正規取扱店舗で買おう

と、いうことで、メルカリShops の店舗で激安の Bose QuietComfort Ultra Headphones を購入したら、まんまと偽物をつかまされた、というお話でした。

結果的に、返金はされたので金銭的な損失は免れましたが、詐欺を働くようなショップに自分の住所や電話番号などの発送先情報を渡してしまうことになったのが非常に残念です。

メルカリの審査を通過した「メルカリShops」のショップだからといって安心して買い物ができるかというと決してそうではないということを身をもって実感した次第です。

今回、購入した BOSE の製品については、どうやら偽物も多く出回っているので、これから購入される方は、正規取り扱い販売店でホンモノを購入することをオススメします。

Amazon でかなり安く販売されていることもありますが、その場合でも 発送元が「Amazon.co.jp」になっていることを確認してから購入すると安心だと思います。

また、公式のボーズ・オンラインストア では、購入後の90日間返品・返金保証があります。

家電量販店や Amazon よりも販売価格が高いですが、じっくりと試してみて気に入らなかったら返品ができる 公式のボーズ・オンラインストア を利用するのもオススメです。

記事がよかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!

「ねんざB」というハンドルネームの由来はこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次