友人に連れられて、三軒茶屋のラブルダイニングでご飯を食べてきました。
本格的なイタリアン、ワインなどが愉しめるダイニングバーらしいです。
毎度のことながら、食べ過ぎました。

おひとり様だとカウンターもいいですね。

ぼくらは3人でテーブルに。無造作に置かれた大量の落花生。

落花生食べ放題。
そして、殻は全部床に落としちゃってください、とお店の方の案内のため

床はこんな有り様です。
でも、散らかし放題できるので気楽に飲み食いできます。

鯛のカルパッチョー。

アボカドとトマトのサラダ。チーズフリフリ。

レバーパテ、パン多めで注文。
もりもり食べるよ。
だって、次から次へとおいしいですもの。
連れていってくれた知人が、ぼくがオムライス大好きということをお店の方に伝えてくれていて、オムライス登場。

見ろ!卵がリーゼントのようだ!

これをナイフを入れて割って、、

とろとろに煮込んだビーフタップリのソースを上からドバッと。贅沢!

オムライスうま!
具だくさんのケチャップライスと卵とソースのハーモニーが絶妙です。
何気に今年食べたオムライスでかなり上位に食い込む味。
オムライス好きだ!といってると、自然とおいしいオムライスが寄ってくるものなのでしょうかね。
今年もオムライス推しで行きます。
オムライス自体はここではレギュラーメニューではないそうですが、全体的に料理のレベルが高いとみた。

ローストビーフにステーキまで。
そりゃあ、家に帰って体重はかると、朝より2kg肥えてるわけです。
ぼくはそんなに飲まないのですが、食事と一緒に味わうワインもおいしかったです。
お店は次々にお客さんがやってくる活気のあるお店でした。
三軒茶屋に遊び行った際はまた寄りたいと思います。
おいしかったです、ごちそうさま!
コメント
コメント一覧 (2件)
"無造作に置かれた大量の落花生。" オムライスの方から寄ってきた@ラブル ダイニング三軒茶屋 | ねんざブログ https://nenza.net/wp/2011/02/5332.html
ナイスナイス RT @nenzab: かきました。よかったら、みてくださいね「オムライスの方から寄ってきた@ラブル ダイニング三軒茶屋」 http://tinyurl.com/6yrpb73