毎週、足繁く通っている、東新宿駅、新宿三丁目駅近くにあるカレー屋の「サンラサー」さんに行きましたという記録です。
あわせて読みたい


【東新宿】やさしくて元気になれるカレー屋「サンラサー」、超おいしいぞ!
https://nenza.net/42879 ↑最新版の記事はこちら。こちらのほうが情報がまとまっています。 新宿・歌舞伎町ゴールデン街で、お昼だけやっていた間借り系カレー「サンラ...
今週も、ばっちりあいがけで食べてきました。
今週はこんな感じ。左は、月替わりの「夏!南インド風ココナッツチキンキーマ」。右のお皿の上の器に入ったのが「トマトラッサム」です。
ラッサムは、南インドのスープみたいな食べ物だそうです。
プレートにのってくる一口おかずは、この日はとうもろこしでした。
茹でた後に、クミン、マスタードシード、コリアンダー、唐辛子、隠し味の醤油、に漬け込んで味付けし、最後にちょろっとごま油を足したとか聞いた気がします。
なんというかいろんな味がジワジワきていて、ちょっと中華風になってもいるんだけど、まあ、おいしいわけです。
これ、夏の間にもう一回くらい食べたいなあ。
週替わりのメニュー「トマトラッサム」は、トマト以外にミョウガやら唐辛子、ライムも入ってて、普段そんなに辛いものが出ないサンラサーにしてはかなり攻めた辛さでした。
そうそう、このラッサムは夏向けに冷やしで提供されたメニューなので、いつものようにご飯にかけると収集つかなくなってしまうので、ラッサムの中にご飯を投入していただきます。
シャバシャバしたカレーで、お茶漬けのようにサラサラっといただきました。すっきり爽やかで夏にぴったり。
目次
ということで
お昼に食べたサンラサーのカレーでした。
これで猛暑も乗り切るぞー。
今週もおいしかったです。ごちそうさまでした!
コメント