Apple– tag –
-
【Apple】Appleのウェブサイトで英語のページから日本語のページに切り替える方法
iPhone、iPad、Apple Watch にMacBook と、かなりApple製品に囲まれて暮らしているのですが、ときどき、使い方や設定などでわからないことがあると、検索をして調べています。 その際、Apple のFAQやサポートページに辿り着くことも多いです。公式のFAQだ... -
【Apple Watch】寝てる間にバッテリーが急激に減るようになってしまった!解決策は!?
Apple Watch Series 5 を長く使っているんですが、最近、急激にバッテリーが減るようになってしまいました。 困った。非常に困った。 うちのApple Watch のバッテリーの急激な減り具合は 以下のグラフのような状況です。 夜、満充電にしたはずなのに朝起き... -
「Apple Trade In」、iPhone の下取り価格一覧 (2023年9月) まとめ
Apple Store で、Apple 製品を買い替える際に、公式に下取りをしてくれる「Apple Trade In」というプログラムがあります。 Apple Trade In - Apple(日本) より。 毎年、iPhone の新機種が発売される時期に「自分のiPhone がいくらで買い取って... -
【iPhone】「AppleCare」に加入せず、アメックスの「ショッピング・プロテクション・ワイド」(年額5,000円)を頼るのはアリ?
iPhone、iPad、MacなどのApple製品を購入する場合、保証とテクニカルサポートが2年間に延長させる「AppleCare+」のサービスにも同時に加入する方も多いと思います。 Apple のハードウェア、破損や故障で修理する際、けっこうな料金がかかりますからね。「A... -
紙のような描き心地。「ペーパーライクフイルム」をiPadに貼ると絵を描きたくなる
去年、11インチのiPad Pro(2018)とApple Pencilを購入、毎日のように使っています。 自宅で使うことがメインなので特に保護フイルム的なものは貼っていなかったのですが、今更ながら貼りました。これがなかなか良かった! 今回、ミヤビックスさんから「書... -
MacBook Proを外部ディスプレイにつなぐとフリーズする件、こうやって対処した
MacBook Pro (13-inch, 2017, Four Thunderbolt 3 Ports)を愛用しているのですが、外部ディスプレイに接続して作業していると、頻繁にフリーズして困っていました。 それで、Genius Barに持ち込んで修理に出すことになりました。 その件の続きです。 MacBo... -
「ランプの魔人現象」が起こる「MacBook Pro」をGenius Barに持ち込んでチェック!
以前に、ブログに書きましたが「MacBook Pro」を外部ディスプレイを接続して使っていると頻繁にフリーズする、というトラブルに見舞われています。 (2018年5月のことですが、続きを書いていなかったのであらためて書きます。) https://nenza.net/36298 自... -
MacBook Proのキーボード、無償で修理してもらいました
ぼくは現在、MacBook Pro (13-inch, 2017, Four Thunderbolt 3 Ports)を愛用しているのですが、つい先日、キーボードのいくつかのキーが正しく動作しないことに気がつきました。 キーをタイプしても、入力されなかったり、逆に一度しかタイプしてないのに... -
「MacBook Pro」に外部ディスプレイを接続すると「ランプの魔人現象」が起こってツライ
最近、困っているんですが、愛用している「MacBook Pro」がしょっちゅうフリーズしてしまうんです。 単独で使っているときは発生しないんですが、外部ディスプレイを接続して操作しているときに限って起こります。 なお、ぼくが使っている「MacBook Pro」...