Mac– tag –
-
Mac【Mac/Win】radiko.jpがカンタンに録音できる「ネットラジオ録音X」【Catalina対応】
ぼくはラジオを聴くのが好きで、特に深夜ラジオが好きなのですが、番組が夜中の3時くらいまでやってたりするので、寝落ちして聴きそびれてしまうことも多いです。最近は、radiko.jpにタイムフリー機能(聞き逃しても放送後一週間は聴ける)があるので、昼間... -
Mac【AD】多機能動画ソフト「VideoProc」。動画編集、ダウンロード、DVDバックアップ、画面録画が一本で。
職業としての「YouTuber」の方が出てきたり、動画のコンテンツがますます増えてきていますよね。個人のブロガーの方なんかでも、商品をレビューしたりする際に動画の説明を加える方も多くなってきました。写真だけよりもグッとわかりやすくなりますからね... -
Mac「ランプの魔人現象」が起こる「MacBook Pro」をGenius Barに持ち込んでチェック!
以前に、ブログに書きましたが「MacBook Pro」を外部ディスプレイを接続して使っていると頻繁にフリーズする、というトラブルに見舞われています。(2018年5月のことですが、続きを書いていなかったのであらためて書きます。)https://nenza.net/36298自分で... -
MacmacOS Mojaveにしたら「写真 app」で「スペースバー」のショートカットが効かなくなった!?
macOSをバージョンアップして「Mojave(モハベ)」にしました。現時点でのOSのバージョンは、10.14。ちょくちょく不具合を感じている点があるのですが、「写真 app」のショートカットのいくつかが使えなくなってしまっていて、困っています。一番困っている... -
Mac新しいバージョンの「Sketch」で作ったファイルが開けなくてハマった
webデザインの仕事で使っているツールに「Sketch」というMac用のグラフィックソフトを使っています。この「Sketch」、Mac用のAppStoreで販売されていたので、購入して使っていたのですが、ごく最近、AppStoreからの販売を撤退してニュースになっていました... -
Macシンプルで使いやすいUIのGmailアプリ「MAILBOX」、Macのβ版が登場
iPhoneでメールは「MAILBOX」というアプリを使っています。シンプルな見た目と操作性が気に入っていて、メールのやりとりの半分以上はコレを使っています。Mailbox カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料で、Macでのメールのやり取りはというと、ピンと来るアプ... -
ウェブ制作Macのファンがすごい勢いで回っておる・・・
「Macのファンがすごい勢いで回っておる。。熱い。」という、@cazukiさんのつぶやきを見て脊髄反射。Macのファンがすごい勢いで回っておる。。熱い。— カズキンプ (@cazuki) 2014, 5月 27Macのファンと言えば、Mac Fan (マックファン) 2014年 07月号... -
MacMacを新しくして、マウスのスクロールが逆になったときの対処法
最近、Macを買い替えてセットアップし、新しい環境で作業を始めたのですが、マウスの操作に違和感。それもそのはず、スクロールが逆になってしまったのです。上に行こうとすると下に行き、下に行こうとすると上に行く。はじめてフライトシュミレーション系... -
etcF-12CからBluetooth経由で写真をMacに送る方法
F-12Cにて、撮影した写真をMacにBluetoothで送信しようとしたのですが、「送信に失敗」と表示され、どうにも失敗してしまいます。Mac側のBluetoothの設定やペアリングも無事に済ませているはずなのですけどね。USBケーブルでMacに接続してファイルを転送、...
12