Apple– tag –
-
【レビュー】USB Type-Cのみの「MacBook Pro」全ユーザーにオススメ。SATECHIの全部入りアダプターが便利。 #satechi #apple
ぼくは普段、2017年モデルの「MacBook Pro」を使っているんですが、拡張ポートが「Thunderbolt 3 (USB-C)」しかないのはちょっと不便。以前のモデルではSDカードリーダーも、ディスプレイを接続するHDMIポートも、USB Type-Aポートも搭載されていました。 ... -
Apple純正「iPhone 7 Plus シリコーンケース」を買いました #レビュー
「iPhone 7 Plus 128GB」のゴールドを発売日に手に入れたのですが、ケースは何を使おうかなあ、とちょっと悩みました。 背面がメッシュになっていてカラフルな「AndMesh」を使ってみようかなあ、と思って色々調べていたのですが、facebookページによるとiP... -
Kindleを手放してSIMフリーの「iPhone 7 Plus」を予約注文しました
2016年9月16日に販売開始される「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」。 ぼくは、オンラインのアップルストアで128GBのモデルを予約注文しました。カラーは「ゴールド」。アップルストアから購入するものなので、いわゆるSIMフリーの端末ですね。 ぼくは予約開始... -
Macのファンがすごい勢いで回っておる・・・
「Macのファンがすごい勢いで回っておる。。熱い。」という、@cazukiさんのつぶやきを見て脊髄反射。 Macのファンがすごい勢いで回っておる。。熱い。— カズキンプ (@cazuki) 2014, 5月 27 Macのファンと言えば、 Mac Fan (マックファン) 2014年 07... -
TVにつないで動画が観られる「WD TV Live」発売発表会に参加
ウエスタンデジタルジャパン株式会社主催の「WD TV Live」発売発表会という、ブロガーイベントに参加してきました。 WD TV Live ストリーミング・メディアプレーヤー 無線LAN搭載/1080p対応/Hulu対応 WDBHG70000NBK-JESNWESTERNDIGITALAmazonでチェック楽... -
Macを新しくして、マウスのスクロールが逆になったときの対処法
最近、Macを買い替えてセットアップし、新しい環境で作業を始めたのですが、マウスの操作に違和感。 それもそのはず、スクロールが逆になってしまったのです。 上に行こうとすると下に行き、下に行こうとすると上に行く。 はじめてフライトシュミレーショ... -
交換修理プログラムで、初代iPod nanoが第六世代 iPod nano になって帰ってきた件
いまからもう6年以上も前に初代iPod nanoが発売されました。 発売してすぐに手に入れ、しばらく使っていたのですが、液晶に線が入って使いづらくなってしまったり、iPhoneを購入したこともあり、ぼくのiPod nanoは机の引き出しにしまわれたままでした。 が... -
わたしだけ?iPhone 4S のリンゴマークがけっこう熱くなる。
先日より、愛用している iPhone 4Sですが、使っているとけっこう熱くなるのです。 3GSのときはそんなことなかったのになあ。 アプリのゲームで遊んだり、twitterのクライアントを起動してTLをながめていたりすると、背面のアップルマークあたりがけっこう... -
『朝会議 @ Apple Store, Shibuya』でiPadをさわる
百式 田口さん主催の『朝会議 @ Apple Store, Shibuya』の第4回に参加してきました。 今回のゲストというかテーマは、日本でも発売されたばかりのiPadです。 iPadを持っている人に少しだけ触らせてもらったことはありましたが、がっつりさわる機会は今回は...