スマートフォン– tag –
-
雑記「arrows @ MAGAZINE」での連載が100回を超えました
と、いうだけの報告です。富士通のスマートフォンは「arrows」というシリーズなんですが、その「arrows」についての情報サイト「arrows @(アロウズ アット)」の「arrows @ MAGAZINE」というコーナーで、arrowsに関する記事をここ2年ほど書かせてもらってい... -
ケータイガラケースマホ2台持ちの人こそMVNO?「SIM通」ブロガーイベントに参加しました
先日、『SIMブロガーイベント』なるものに参加してきました。「SIM」ってよくわかってなかったのですが、勉強するつもりで勢いで参加してきました。「SIM通」とは?今回のイベントの主催は、「SIM通」。NTTレゾナントが運営するポータルサイト「goo」の「... -
インターネットスマホアプリは「DECOチョコ」にして配ったらいいと思う
バレンタインデーに先駆けて、チョコレートをいただきました。ええもちろん、おしごとがらみですよそうですよ。パっと見てわかるように、チロルチョコです。パッケージに印刷されているのは、「E☆エブリスタ」という、小説やコミックが読める、スマホアプ... -
ケータイ【ARROWS】富士通スマートフォン2012冬モデルを一足お先にさわってきました【F-03E】【F-04E】【F-05E】
先日行われた、docomoのスマートフォン2012冬モデル新商品内覧会に遊びに行ってきました。会場が21時までということで、滞在時間は1時間ちょっと。時間短いから、端末絞って見ていこう、とおもって、富士通製の新しいスマートフォンをひとあしお先に触って... -
ウェブ制作スマートフォン向けサイトでも<noscript>を書いておく愛
Web制作にかかわる仕事をしているので、たまにはそれっぽいエントリーも。スマートフォン向けのWebサイトは、JavaScriptを使ったアニメーションなどの効果をもたせることが多いです。タブ型のメニューや、伸び縮みするアコーディオンっぽいインターフェー... -
Books【書評】iPhone+Android スマートフォンサイト制作入門
iPhone+Android スマートフォンサイト制作入門を購入して読みました。iPhone+Android スマートフォンサイト制作入門[改訂新版] (WEB PROFESSIONAL)たにぐちまことAmazonでチェック楽天市場で探すYahoo!ショッピングで探す著者は、Web制作会社 H2O Space.代...
1