-
「ランプの魔人現象」が起こる「MacBook Pro」をGenius Barに持ち込んでチェック!
以前に、ブログに書きましたが「MacBook Pro」を外部ディスプレイを接続して使っていると頻繁にフリーズする、というトラブルに見舞われています。 (2018年5月のことですが、続きを書いていなかったのであらためて書きます。) https://nenza.net/36298 自... -
macOS Mojaveにしたら「写真 app」で「スペースバー」のショートカットが効かなくなった!?
macOSをバージョンアップして「Mojave(モハベ)」にしました。 現時点でのOSのバージョンは、10.14。 ちょくちょく不具合を感じている点があるのですが、「写真 app」のショートカットのいくつかが使えなくなってしまっていて、困っています。 一番困ってい... -
MacBook Proのキーボード、無償で修理してもらいました
ぼくは現在、MacBook Pro (13-inch, 2017, Four Thunderbolt 3 Ports)を愛用しているのですが、つい先日、キーボードのいくつかのキーが正しく動作しないことに気がつきました。 キーをタイプしても、入力されなかったり、逆に一度しかタイプしてないのに... -
【クーポンコードあり】北欧デザインのリュック、ガストン・ルーガ「クラシック」の「ブラック&ブラウン」。 #ガストンルーガ
スウェーデン発のリュック・バックパックブランドで「Gaston Luga(ガストン・ルーガ)」というのがあります。 以前にも、「クラシック」と「プローペル」というリュックをレビュー用に提供していただき、このブログでも紹介させてもらいました。 https://ne... -
ニンテンドースイッチで遊ぶためのタッチペンを100円ショップで買ってきました #すばせか
Nintendo Switch版の「すばらしきこのせかい -Final Remix-」を遊んでいます。 このゲームは、2007年にニンテンドーDS向けに発売された同名作品を新要素を追加し、Nintendo Switch向けに12年ぶりにリメイクされたアクションRPGです。 Switch版ということで... -
【PR】HiKOKI(ハイコーキ) Green Dayで体験。コードレスでもパワフルな電動工具が極上!
70年の歴史を誇る「日立工機株式会社」という電動工具メーカーは、日立グループを離れ、2018年6月から「工機ホールディングス株式会社」と社名が変わっています。 そしてその製品ブランドも、2018年10月1日より「HiKOKI(ハイコーキ)」となり、新たなスター... -
「ニンテンドーアカウント」に「保険データ」を残したままリセマラを繰り返す方法 #ドラガリアロスト
任天堂のiOS・Android用のゲームアプリ「ドラガリアロスト」のリセマラ(リセットマラソン)についての記事です。 「ドラガリアロスト」では、ゲームを開始してチュートリアルを終えると、10連ガチャを2回分、計20回のガチャを引くことができます。 (2018.09... -
「ルンバ」のメンテナンス方法についてサポートセンターの方に教わってきました #アイロボットファンプログラム
我が家では「ルンバ980」 というお掃除ロボットを約3年ほど愛用しています。 (※以前に開催されたイベントで、永久モニターとしてルンバ980をご提供いただいてからずっと使っています。) https://nenza.net/23851 このルンバを使ってきた3年間、なんとなく... -
黒崎にあった「てつおじさんのチーズケーキ」、二十数年ぶりに食べてみた!
実家の福岡に住んでいた時に、母親が仕事帰りに買ってきてくれたチーズケーキがあったんですが、それは「てつおじさんのチーズケーキ」です。 あったかいとふわっと口の中でとろける、冷えてもしっとりとした感じになる濃いチーズケーキが、すごい好きだっ...