-
「PRO TREK Smart WSD-F30」をつけて、東京タワーを登山!
「アウトドアアンバサダー」のイベントで「アーバンハイキング!東京タワーを登る PRO TREK Smart WSD-F30」に参加してきました。 当日は、あいにくの雨天でしたが、登るのは可能ということで、しっかりと登ってきましたよ! 「PRO TREK Smart WSD-F30」と... -
OPPO「Reno 10x Zoom」を超オトクに購入する方法
昨年から日本でも販売を開始し、急速にシェアを伸ばしているOPPOのスマートフォン。 その最新のフラッグシップモデル「Reno 10x Zoom」が7月12日より販売開始されます。 先日、その「Reno 10x Zoom」を、発売に先駆けて触れるタッチ&トライのイベントに参... -
スマホなのに10倍ズーム。OPPO「Reno 10x Zoom」をタッチ&トライ! #OPPO10xZoomイベント #ずばぬけたズーム #ひかりTVショッピング
7月12日(金)より販売開始となるOPPOの新スマートフォン「Reno 10x Zoom」のタッチ&トライイベントに参加してきました。 話題の最新スマートフォンを、発売前にいち早く触れる、ということで楽しみに行ってきました。 【OPPO「Reno 10x Zoom」タッチ&トラ... -
スマホ決済の残高チャージが面倒くさい!
スマホアプリを使った「キャッシュレス決済」、流行っているというか、さまざまな〇〇Payが次々と登場していますね。 各社がこぞって還元キャンペーンを行っているので、ぼくも「乗っからねば!」といろいろな「〇〇Pay」をあれこれと試してその恩恵に預か... -
「Oculus Quest」がセットアップできなくて困った!
知り合いのみなさんが「Oculus Quest」で遊んでいる様子がとても楽しそうで、ぼくも購入しました。 パソコンも不要、わずらわしいケーブルも不要なヘッドセット型VRデバイスの「Oculus Quest」。 Amazonでも売ってますが、出品者により値段が盛られている... -
【AD】せまい部屋でも迫力の映画が楽しめた! 短焦点プロジェクター BenQ HT3550
BenQさんから、5月末に発売となった4K/HDR対応ホームシネマプロジェクターの新製品「HT3550」をお借りし、使わせていただきました! 2.5mの距離で約100インチの大画面映像を4K解像度で映し出すことができる、短焦点プロジェクターです。 数日間ですが、自... -
【Uber Eats】「松乃家」の「アジフライ定食」を注文。さくさくフワフワでおいしい!!2 #ubereats
朗報! 「Uber Eats」にて、「松のや」のアジフライが注文できるようになってる!! 先日、「松のや」の「アジフライ」がサクサク、フワフワでおいしいとブログで紹介しました。 https://nenza.net/40565 Uber Eatsはよく使っているので、時々「松乃家」で... -
iPhoneケースを「ハミ出る思い」仕様にしてみた
「note」や最近ではInstagramでマンガを公開されている、仲曽良ハミさん(@nakasorahami)さん。 最近こちらのツイートがめちゃめちゃ話題になっていたので、「見たことある!」って方も多いかもしれません。 「余裕のない人」が絞り出した声を「余裕のある... -
「流しの四元ナイト by オジ旅」、豚組 しゃぶ庵 ビアホールの巻 #オジ旅
「流しの四元ナイト」、超たのしかった! オジさんたちが色んな所に旅して(飲み歩いて)いる「オジ旅」という活動があって、ぼくも時々オジ旅35号として参加させてもらっています。 その「オジ旅」のイベントで「流しの四元ナイトbyオジ旅」というのがあり...