-
F-03C ブラウンの外装デザインをチェック【F-03C レビュー】
ケータイ会議7にて、docomo SMART Series F-03Cもモニターさせていただいています。 今回ぼくが使わせていただいているF-03Cのカラーはブラウンです。 F-03Cのブラウンの外装デザインまわりを写真で紹介していきます。 落ち着いたブラウンにアクセントとし... -
F-01CはPRIMEなのに薄い【F-01C F-02C F-03Cレビュー】
さくっと超ショートエントリー。 富士通の2010年 秋冬モデルのF-01C、F-02C、F-03Cを並べてみました。 一番左端は、2010年春夏モデル PRIME SeriesのF-06B(最厚部18.6mm)です。 他の3機種はともにスリム。 STYLE SeriesのF-02C、SMART SeriesのF-03Cはスリ... -
Schick「HYDRO5(ハイドロ5)」の替刃を買えばいい。
AMNのプレゼントキャンペーンで頂いたSchick「HYDRO5(ハイドロ5)」、使用しています。 ありがとうございます。 シック ハイドロ5 ホルダー (替刃1コ付)シック・ジャパンAmazonでチェック楽天市場で探すYahoo!ショッピングで探す ヌルヌル剃れる秘密はモ... -
我が家のインターフォンを鳴らすとファミマに来た気分になる
まあ、何も言わずまずは以下の動画をご覧ください。ウチのインターフォンです。 https://www.youtube.com/watch?v=MrpMuLjIW8U 聞き覚えがある方も多いと思います。ファミリーマートへ入ったときになる音とソックリです。 というか一緒です。 その正体はEC... -
大宮 「紅亭」のオムライスは噂通りの貴婦人だった【オムライス部】
エアロプレインの中の人から教えてもらって、大宮駅近くの「紅亭」という洋食屋さんに行ってきました。 西口から徒歩3分くらいでアクセス良し。 もちろん目的はオムライス。 おいしいだけでなく、芸術的なオムライスときいてやってきました。 かなり手が込... -
F-01Cを使って、TVでYouTubeを観られる?
F-01Cは、HDMIケーブルを使ってTVと接続して写真や動画を出力したりすることが出来ます。 https://nenza.net/4810 「YouTubeはTVに映して観られるのか?」とコメント欄に質問を頂いたので試してみました。 試している様子の動画をアップロードしました。(... -
ブルマの思い出
たまにはふと思い出した思い出でもつづってみようと思います。 高校に入って中二病をこじらせていたぼくは当時、黒いブリーフしか履かないという変な病にかかってました。 周りの男子はだいたい小学校高学年頃から白ブリーフからトランクスへ移行し、高校... -
F-01Cで噴水をフルHD撮影とかズームマイクとか【F-01C レビュー】
さてさてケータイ会議7でモニタ中のF-01Cについての記事です。 F-01Cのカメラは、フルHD(1920×1080)サイズのフルハイビジョンムービー撮影が可能ということで、噴水を撮影してみました。 もちろん、水しぶきや波打つ様子などがどう撮れるかというのも気... -
F-01Cのプリインフォントなどなど【F-01C レビュー】
ケータイ会議7でのF-01Cのエントリーです。 さて今回は、F-01Cにプリインストールされているフォントを紹介します。 多数派ではないかもしれませんが、ぼくはケータイの画面のフォントがすごく気になります。 このフォントが使われているからこのメーカー...