MENU
  • iPhone
  • 家電
  • ごはん
  • 旅
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
おいしく、楽しく、便利に暮らしたい。

ねんざブログ

  • iPhone
  • 家電
  • ごはん
  • 旅
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • iPhone
  • 家電
  • ごはん
  • 旅
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ねんざブログ
  • iPhone
  • 家電
  • ごはん
  • 旅
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 薄い財布 abrAsus
    雑記

    「薄い財布 abrAsus」を実際に使ってみて、おもったこと

    「薄い財布 abrAsus(アブラサス)」という、おサイフがあります。 厚さが7mmと極薄で、ポケットにスッキリと収まる財布で、2013年グッドデザイン賞も受賞した、評判のおサイフです。 利用者のブログ記事や、友人が持っているのをみて、「薄い財布、かっこい...
    2014年5月27日
  • 燃えろ!!プロ野球
    ゲーム

    バントでホームラン!?ファミコンソフト「燃えろ!!プロ野球」がベースボールキャップになって新登場

    「燃えろ!!プロ野球」というファミコンのゲームをご存知のあなた、おそらくぼくと同世代ですかね・・・。 1987年6月にジャレコから発売されたファミコンの「燃えろ!!プロ野球」が、帽子専門店「KNOWLEDGE」とコラボしてベースボールキャップとなって新登場...
    2014年5月26日
  • おっかけ正直さんぽ 谷根千 すし 乃池
    ごはん

    スパイシーなメンチカツからのふわっふわ穴子寿司!【追っかけ正直さんぽ】谷根千篇その1

    ひさびさに「追っかけ正直さんぽ」してきました。 今回は、2014年2月8日放送 有吉くんの正直さんぽ谷根千食い倒れSPの谷根千です。 谷根千とは、谷中・根津・千駄木あたりのエリアをまとめて指します。 ※「追っかけ正直散歩」とは、ぼくらが勝手に仲間内で...
    2014年5月26日
  • スーパーマリオブラザーズ ドットテキスタイルコレクション
    ゲーム

    超カワイイ!ドット絵マリオのおサイフやポーチなど。「ドットテキスタイルコレクション」

    これまたファミコン世代にはたまらない、かわいらしいグッズが新登場するようですよ! 「スーパーマリオブラザーズ」のマリオのドット絵をふんだんにあしらった特製生地のポーチシリーズ「スーパーマリオブラザーズ ドットテキスタイルコレクション」です...
    2014年5月23日
  • ケータイ

    防水防滴・指紋認証・キレイに撮れるカメラを搭載した、GALAXY S5を借りました

    5月15日にサムスン電子ジャパン株式会社で行われた「GALAXYアンバサダータッチ&トライイベント」へ参加してきました。 この日は、auとdocomoにて発売となった夏モデルの最新スマートフォン「GALAXY S5」の発売日で、その当日に開催されたイベントです。 GA...
    2014年5月21日
  • ゲーム

    「人狼」のファミコンが!?「わたしのファミカセ展2014」にいってきた

    5月3日から31日まで、吉祥寺METEORで開催されている、「わたしのファミカセ展2014」という展示に遊びにいってきました。 さまざまなクリエイターの方が、ファミコンのカセットのラベルを思い思いにデザインしたものがたくさん展示されているイベントで、毎...
    2014年5月19日
  • DIGA(ディーガ)
    家電

    もう録画忘れとはおさらば!?チャンネルまるごと録画しまくるDIGA(ディーガ)BXT970/870

    見たいテレビ番組の録画を忘れて家を出てしまい後悔することってありませんか?それに気づいて、家に電話しておかあさんに録画を頼んであんしーんと思って、いざ帰宅して楽しみにしてた録画を観ようしたらぜんぜん別の番組が録画されてたり、ありますよね...
    2014年5月15日
  • iPhone

    アクエリアス飲むだけで、100円分の好きなLINEのスタンプが買えちゃう件

    昨日から、一般のクリエイターさんのLINEスタンプが買える、LINEクリエイターズスタンプがはじまって、ぼくも早速、スタンプをいくつか購入しました。 で、Facebookのタイムラインを見ていて知ったのですが、LINEとアクエリアスがコラボして、キャンペーン...
    2014年5月9日
  • iPhone

    「ばりかっけー!」北九州弁がLINEスタンプになってたので買ってみたぞ!

    スタンプを誰でも作ることができる「LINE Creators Market」というサービスがあります。 そこで、一般のクリエイターの方が作成したオリジナルスタンプが、本日より販売開始となっています。 なので、どんなのがあるかなぁ、とおもって見てみたのですが、...
    2014年5月8日
1...156157158159160...251
ねんざB
「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
月別アーカイブ
カテゴリー
ぼくが実際に利用しているサービスの紹介キャンペーン、プロモーションコードまとめ【随時更新】
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • メディアポリシー

© 2023 ねんざブログ

  • メニュー
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • メディアポリシー