-
新しいバージョンの「Sketch」で作ったファイルが開けなくてハマった
webデザインの仕事で使っているツールに「Sketch」というMac用のグラフィックソフトを使っています。 この「Sketch」、Mac用のAppStoreで販売されていたので、購入して使っていたのですが、ごく最近、AppStoreからの販売を撤退してニュースになっていまし... -
ニッセンとパインアメの究極コラボ「ラーメンスープ飴 豚骨味」を食べてみました【とんこつラーメン】
面白そうな新商品なんかが発売されると、よく試してみるのですが、これはけっこう勇気がいりました。 「ラーメンスープ飴 豚骨味」。 とんこつラーメンも大好きですし、甘いキャンディも好きです。 が、この組み合わせはハードル高いですねえ。 ニッセン45... -
充電不要。6ヶ月ずっと身に付けたままでいられる活動量・睡眠モニター「MISFIT SHINE2」がスゴそうだ #プレカン
先日、アジャイルメディア・ネットワーク株式会社が主宰する「オープンプレスカンファレンス vol.7」、というイベントに参加してきました。 テーマは「MISFIT 新製品発表会」。 身体に装着して利用するウェアラブルデバイス「MISFIT」の新製品が発売になる... -
Xperiaの画面のタッチ感度が敏感すぎて逆に操作しづらい・・・お前か!犯人は。 #xperiaアンバサダー
先日より、「Xperia アンバサダープログラム」のモニター企画で「Xperia Z5」という最新スマートフォンをお借りして使っています。 さすが最新機種、サクサク動作して快適ですね。快適快適。 と思っていたのですが、 「なんだかタッチの感度が良すぎる。む... -
【PR】福岡に上陸!「Xperia™ Z5 タッチ&トライ」アンバサダーミーティング #xperiaアンバサダー
※【PR】この記事は、Xperia(TM)アンバサダーイベントレビューです Android端末の日本でのシェアの多くを獲得している「Xperia」シリーズ。 その最新機種を体験できる「Xperia」アンバサダーミーティングが、これまで東京を中心に開催されていたのですが、1... -
福岡に来たらまた食べたい!赤坂「五穀」のフワトロ「明太子オムライス」 #オムライス部
イベントのレポーターとして福岡に来たのですが、早めに着いたのでどこかでランチをとりたい。 そういえば、食べたかったオムライスがあったなあ、とやってきました。福岡は赤坂の「五穀 けやき通り店」。 福岡市営地下鉄「赤坂駅」からけやき通りの方へ7~... -
【おうちde天一】天下一品の「こってり」ラーメンを自宅で楽しんでみた! #天下一品
好き嫌いがものすごく分かれそうなラーメンチェーン「天下一品」。ぼくは天一好きで、月一くらいで食べてる気がします。 そんな「天下一品」の「こってり」ラーメン、なんと自宅で作ってみました。それがこちら。 はいこれ。どうでしょう?まぎれもなく「... -
「としまえん」でニジマス釣ったら、その場で焼いて食べられるよ!
東京都練馬区にある、「水と緑の遊園地 としまえん」。遊園地の隣にあるプールは、夏は普通にプールとして遊べますが、秋冬シーズンは水が入れ替えられ「としまえんフィッシングエリア」として、釣りができます。 以前にも「としまえんフィッシングエリア... -
エヴァのサブタイトルがキャンディになってたので買ってきました
ちょっとまえにセブン−イレブンで「エヴァンゲリオン」のスマートフォンの販売が開始されましたが、それにあわせてエヴァンゲリオン関連の商品も店頭に並んでいました。 先日、その中からひとつ、目についた商品を買ってきました。 カンロ「エヴァンゲリオ...