MENU
  • iPhone
  • 家電
  • ごはん
  • 旅
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
おいしく、楽しく、便利に暮らしたい。

ねんざブログ

  • iPhone
  • 家電
  • ごはん
  • 旅
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • iPhone
  • 家電
  • ごはん
  • 旅
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ねんざブログ
  • iPhone
  • 家電
  • ごはん
  • 旅
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 雑記

    ドラマ「重版出来!」主役「黒木華」。読み方あってる?自信ある?

    最近は、大河ドラマ「真田丸」の「梅」役や、TBSの火曜ドラマ「重版出来!(じゅうはんしゅったい)」で、主役の「黒沢心(くろさわこころ)」役を演じる「黒木華」さん。 表情豊かな演技が魅力的でとってもかわいらしい女優さんですよね。 Embed from Getty Im...
    2016年4月27日
  • ドアモニ
    家電

    玄関あけたらセールスとか宗教とかでウンザリ!! 配線工事不要、1万円で「ドアモニ」つけちゃお。#ドアモニ #防犯

    ぼくが住んでるのは築20年くらいのアパートなんですけど、オートロックもなければ、カメラ付きのインターフォンなんてのもありません。 なので、時々インターフォンを鳴らしてくる、不動産のセールスだったり、宗教や新聞の勧誘がほんとうに煩わしかったん...
    2016年4月26日
  • 松屋 グリーンカレー
    ごはん

    【随時更新】松屋の「タイ風グリーンカレー」販売店舗情報まとめ #松屋 #カレー

    ※2016.05.19追記 名前が変更されていますが、グリーンカレーがレギュラーメニューとして登場するみたいですよ! チキンと茄子のグリーンカレー新発売!|松屋フーズ 先日、牛丼チェーンの「松屋」にてみつけた新商品「タイ風グリーンカレー」を食べた感想...
    2016年4月25日
  • Foodie
    雑記

    松屋が「牛丼」じゃなくて「牛めし」になった理由を直接きいてみた

    吉野家、松屋、すき家、なか卯、らんぷ亭・・・。 言わずと知れた有名牛丼チェーン店ですが、この中で「松屋」だけが異なる特徴があります。 それはメニューに「牛丼」という名称を使わず、「牛めし」という表記を使っているところです。 なぜ「牛丼」じゃ...
    2016年4月24日
  • 岡崎体育『MUSIC VIDEO』
    雑記

    話題の岡崎体育『MUSIC VIDEO』を観たら「おたこぷー」かと思った件

    先日、岡崎体育さんの『MUSIC VIDEO』というMUSIC VIDEOがめちゃくちゃ話題になっていました。 ミュージシャンなどのMV(ミュージックビデオ)あるあるを詰め込んだ作品で、手法も楽曲自体すさまじくおもしろい。こりゃあこれだけ広がるわけです。 観てない...
    2016年4月23日
  • 松屋 グリーンカレー
    ごはん

    松屋で「グリーンカレー」だと!?650円なのに超おいしいし、やっぱりチキンごろごろだし見つけたらすぐ食っとけ!

    最近、牛丼チェーンの松屋の「ごろごろチキンカレー」(590円)が評判らしいですね。 ↑こちらの記事見るともうどうにもこうにも食べたくなっちゃいます。 ぼくも食べてみたけど、ほんっとにチキンごろごろだし、コスパいいし、評判になるのもわかりますね。 ...
    2016年4月22日
  • Foodie
    iPhone

    海外版のiPhoneじゃなくても無音シャッターにできて、写真もおいしそうに加工できる神アプリ

    外食したときに、記録用に食事の写真を撮ることが多いんですけど、スマホのシャッター音って気になりますよね。 特にブログを書いたりSNSに投稿したりすることが多い人なんかは、写真の枚数も多くとったりしますし。 その都度、「パシャ」、「パシャ」とカ...
    2016年4月21日
  • ハミ出る思い
    雑記

    あの頃の思い出が、ハミ出まくってて笑える、泣ける、共感する。コミックエッセイ「ハミ出る思い」。

    最近、ぼくがハマっているwebマンガを紹介します。 「仲曽良ハミ(なかそら はみ)」さんの「ハミ出る思い」という作品です。 コンテンツ投稿サービスの「note(ノート)」に投稿されていた作品。 また、「コルク×noteマンガコンテスト」で「note賞」を受賞し...
    2016年4月20日
  • 3Pの思い出
    雑記

    「3P」の思い出

    ぼくは大学進学で東京に上京して現在にいたりますが、高校卒業までは実家の福岡で過ごしてきました。 中学・高校の時にハマっていたのが「3P」です。なんというか、当時は若かったというか、もうね、めちゃくちゃハマっていましたよね。 ずっと「3P」のこ...
    2016年4月19日
1...123124125126127...252
ねんざB
「ねんざブログ」で家電のレビューやグルメ、旅行、ライフスタイルについて、自分が体験した情報を発信しています。きになる記事があれば、フォローやコメントなど、お気軽にどうぞ!
月別アーカイブ
カテゴリー
ぼくが実際に利用しているサービスの紹介キャンペーン、プロモーションコードまとめ【随時更新】
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • メディアポリシー

© 2023 ねんざブログ

  • メニュー
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • メディアポリシー