2016年– date –
-
部屋ん中でどっかいっちゃったiPhoneを「Misfit SHINE2」で探す
腕などに身につけて、睡眠時間や活動量を手軽に記録できる「Misfit SHINE2」。 (以下、「SHINE2」) 今年の2月にモニターとしてご提供いただいて、毎日ずっと身につけて主に睡眠記録をとるのにとても役立っています。 どんな製品かというのは以下の記事を... -
大学一年の時に出会いたかった料理本!5つの野菜をとことん使う。「ひとり料理 これだけあれば」
最近、仲間うちで、「毎日ブログを書こうキャンペーン」をやっていまして。 今日のテーマが「オススメの本を紹介しよう」。なんですよね。 ということで、ぼくが紹介するのがこの一冊。 木村緑さんの「ひとり料理 これだけあれば」です。 ひとり料理 これ... -
Macで急に日本語が入力できなくなって困った
2~3日前のことなのですが、仕事をしようと普段使っている「MacBook Pro」を起動したところ、まったく日本語が入力できなくなっていることに気がつきました。 ちなみにMac OSのバージョンは、10.11.4。「OS X El Capitan」です。 ときどき、こういうトラブ... -
あさりがどっさり!丸亀製麺に「あさりが来た」ぞ! #あさりカウント
本日4/6から、丸亀製麺の季節限定の新メニュー「春のあさりうどん」が販売開始になるということで、食べに行ってきました! 事前に、ブロガー向けの試食会が行われたそうで、記事を読むととっても評判がいいのでいち早く食べてみたかったんですよねー。 注... -
iPad ProとApple PencilをひらくPCバッグminiのどこに入れるか問題
先日、あたらしく発売された「iPad Pro」と「Apple Pencil」を買いました。iPadを買い換えようと思っていたタイミングだったので、「Apple Pencil」も勢いで買っちゃいました。 9.7インチの画面サイズは大きいかもなあ、と思っていましたが見やすいし、重... -
iPhoneが「置くだけ充電」になるケースを試してみました
スマートフォンを充電する際、充電ケーブルを繋いで充電している方が多いと思います。 が、スマートフォンの機種によっては、直接ケーブルを刺さなくても、充電台にスマートフォンを置くだけで充電できる「ワイヤレス充電」「置くだけ充電」に対応している... -
東銀座「喫茶YOU」行列のできるふわとろオムライスと昆布茶と福神漬と
オムライス部の活動で、東銀座の「喫茶YOU」に行ってきました。 テレビや雑誌等でも取り上げられるような、オムライスが有名な喫茶店です。 東銀座駅5番出口の階段を登って徒歩1分とアクセスも良好。 さすが人気店 喫茶店自体は朝からやっているそうなので... -
あさりマシマシ!?「勝手に春のあさりうどん」作ってみた! #丸亀製麺 #丸亀試食部
先ごろ、「丸亀製麺試食部 春のメニュー試食会」なるイベントが行われたんだそうです。 こちらの記事を読んで知りました。 「春のあさりうどん」なる新メニュー、250gもあさりがのっかってるなんて絶対食べてみたいやないですか。 販売開始は4月6日からな... -
知ってた?「ウソ」という名前の小鳥が超カワイイぞ♥
嘘じゃないけど、「ウソ」です。 みなさん、知っていました? 「ウソ」という名前の鳥がいるそうですよ。 ぼくは知らなかった! ウソ(鷽、学名:Pyrrhula pyrrhula Linnaeus, 1758)は、スズメ目アトリ科ウソ属に分類される鳥類の一種。和名の由来は口笛...