2011年– date –
-
家電としまえんのキャンディイルミネーションをCANON PowerShot S100 で撮影してたらカノジョができた
もう返却してしまったのですが、Fans:Fans(ファンズファンズ)のモニターキャンペーンで、キヤノンのPowerShot S100をお借りしていました。Canon デジタルカメラ PowerShot S100 ブラック PSS100(BK) 1210万画素 広角24mm 光学5倍ズーム 3.0型TFT液晶カラ... -
家電PowerShot S100の一番好きなのは両吊りできるところ
モニターキャンペーンで、キヤノンのPowerShot S100をお借りして1ヶ月ほど使用させていただくことができました。Canon デジタルカメラ PowerShot S100 ブラック PSS100(BK) 1210万画素 広角24mm 光学5倍ズーム 3.0型TFT液晶カラーモニターキヤノンAmazonで... -
ごはん忘ねんざ会2011にて、もつ鍋。
忘年会ならぬ、忘ねんざ会2011が我が家で開かれました。ネーミングは、ぼくじゃないです。だって、あなたに忘れられたくないもの。↑もつ鍋を10人で囲みながらわいわい飲み食いです。ワンルームに10人よく入ったなー。↑準備中のもつ鍋。レミパンなどでおな... -
家電月食をCanon PowerShot S100で撮影
月食が観られる、ときいてベランダから夜空を見上げ、モニター中のCanon PowerShot S100で撮影してみました。写真の腕がないのはごめんなさい。ベランダが寒過ぎるのでオートでパパッと撮影。ズーム無しなんとなく欠けているような・・・。光学5倍ズームお... -
ゲーム2012年のファミ詣は1月28日(土)です
ここ数年、毎年詣でている「ファミ詣」。2012年の「ファミ詣(ふぁみもうで)」のスケジュールが公開されています。2012年1月28日(土)23:59スタートです。東京吉祥寺METEOR主催オールナイトイベント「ファミ詣」ファミ詣を知らない方に軽く説明しておくと、D... -
AndroidiPhoneが2回フル充電できる eneloop mobile booster KBC-L54D
iPhoneやケータイなどを移動中にもいじり倒して、よく「ああぁ!あと5%しかない、電池が…」みたいな状況になります。というわけで、出先でも充電できる「eneloop mobile booster」を購入してみました。購入したのは大容量タイプのKBC-L54Dです。SANYO USB... -
インターネット動画で学ぶ!初心者向けプログラミング学習サイト「ドットインストール」
百式やIDEA*IDEA(アイデア×アイデア)などのブログでも有名な田口さんが、F.Ko-Jiさんとタッグを組んで、「ドットインストール」というウェブサービスをはじめています。ドットインストールでは、htmlやJavaScript、PHPなどのプログラミングが動画で学習で... -
インターネットSPAMじゃないのにGmailの「迷惑メール」フォルダに入ってしまう場合の対策法
ぼくは普段、Gmailをメインのメールとして利用しています。検索機能、キーボードショートカットにフィルタなど、とても重宝しています。しかし、ときどき困ったことが。わりと重要なメールが「迷惑メール」フォルダに振り分けられてしまうことです。たとえ... -
家電PowerShot S100をもって散歩してきた【レビュー】
天気が良かったので、現在モニターさせていただいているCANON PowerShot S100を持って、石神井公園をぶらっと一周あるいてきました。Canon デジタルカメラ PowerShot S100 ブラック PSS100(BK) 1210万画素 広角24mm 光学5倍ズーム 3.0型TFT液晶カラーモニ...