2008年3月– date –
-
ごはん土楽の粥鍋でご飯を炊いてみた
先日、購入した土楽の粥鍋で早速ご飯を炊いてみました。少し水が多かったかな。炊飯器で炊いたご飯より、土鍋で炊いたご飯の方がおいしいと感じるのはなぜでしょう。理由はわかりません。思いこみかもしれませんが、おいしいと思うのです。Don't think.Fee... -
ごはん土楽の粥鍋を買ってみた
最近、電気炊飯器を使わずに、土鍋でご飯を炊いています。もう少し多めに炊きたいなあ、と思って、大きな土鍋を買いました。最近は、ほぼ日のうちの土鍋の宇宙。でも取り上げられた土楽の土鍋です。ほぼ日で取り扱っている「ベア1号」ではなく、お米を炊... -
Booksバカすぎて、かっこいい。「男子」梅 佳代
梅 佳代 という写真家をご存知でしょうか?私は、ほぼ日の「うめかよ参上!」という連載で彼女の存在を知ることとなりました。以下Wikipediaより引用。梅佳代(うめ かよ、1981年3月23日-)は石川県鳳至郡柳田村(現鳳珠郡能登町)出身の日本の写真家。 ... -
インターネットほぼ日レコード 本日堂々オープン
ほぼ日で、ほぼ日レコード、というお店が本日オープンしたようです。とつぜんですけど、本日堂々オープン!当店、ただのレコード屋じゃありません。まずはタモリさんのジャズフェア開催!お店の内装は、こ、これは「MOTHER」じゃないですか。MOTHERファン... -
インターネットほぼ日新連載- 野球のカミサマ、初球だけ狙わせてください。【田口 壮】
ほぼ日で、今日から新連載始まりました。野球のカミサマ、初級だけ狙わせてください。メジャーリーガー田口壮選手と糸井重里との対談です。私も、田口選手は、オリックス時代から好きな選手の一人です。野球ゲームで、オールスター戦をやるとき、かならず...
1