家電– category –
-
PD、QC3.0対応。最大60Wでパワフルに充電できる、SATECHI 「USB-C 75W トラベルチャージャー」【レビュー】
田舎に帰省したり、ちょっとした旅行の際にも「MacBook Pro」を持っていくんですが、専用の電源のアダプターが何気にかさばるんですよね。 が、そんなぼくみたいな人に役に立ってくれそうな製品がこちら。 「USB-C 75W トラベルチャージャー」です。USBポ... -
Androidの「パネルスイッチ」を上から一発でひっぱりだす方法。
Androidユーザーの友達と話してたら「はじめて知った」と言われたので、意外と知られていないかも、と、あらためてブログに書いておきます。 Androidでは、いろんな機能を簡単に起動したり切り替えたりする「パネルスイッチ」というのがあります。画面の上... -
使いこなせてない我が家のAmazon Echo(アレクサ)活用法。
先日、小学校からの親友であるネジさんがウチに遊びに来ました。 「アレクサ、使ったことないんだけど、何に使ってんの?」 とウチにある「Amazon Echo(エコー)」について聞かれたので、あらためて振り返ってみました。 「Amazon echo」の活用法 ぼくは、A... -
フットボールモード搭載 4Kプロジェクター BenQ「TK800」体験イベント
先日、都内某所で開催された「4K HDRエンターテインメントプロジェクター「TK800」体験イベント」というイベントに参加してきました。 今年の4月から発売されている新プロジェクター「TK800」を体験できる、というイベントです。 BenQ「TK800」 こちらが、... -
全メーカー対応。のびるレンズキャップ「KUVRD(カバード)」。XF35mm F1.4 Rにピッタリ。
ぼくは富士フイルムのミラーレス一眼(FUJIFILM X-H1)を使っているんですけど、移動中によくレンズキャップがはずれちゃうんですよ。 持ってるレンズの中で、特に単焦点の「XF35mm F1.4 R」というレンズのレンズフードのキャップ。 このレンズのキャップ、... -
Apple WatchもiPhoneも充電できるモバイルバッテリーが超便利!【レビュー】
Apple Watchが自分のライフスタイルにフィットして、1年ほど前から愛用しているのですが、やっぱり気になるのはバッテリー切れ。 ぼくが使っているのは「Apple Watch 2」で、初代Apple Watchにくらべるとかなりバッテリー持ちは良いらしいのですが、それで... -
【AD】PS4 Pro 用にちょうどいい?4K・HDR対応 27.9型ディスプレイ BenQ「EL2870U」レビュー
これまでも何度か製品モニターなどでお世話になっているBenQさんから、4月に新しい4K対応のディスプレイが発売になるそうです。 価格は約5万円前後、となる見込みで「4K」対応に「HDR」対応、画面サイズは28インチ(実質27.9インチ)、とこれだけ聞いてもか... -
うごきもしゃべりもカワイイ!「1/8タチコマ」を2週間お借りしました #タチコマモニター
アニメ「攻殻機動隊 S.A.C.」に登場する人気キャラクター(?)「タチコマ」が「1/8タチコマ」というスマート・トイになって販売されています。 今回、この「1/8タチコマ」を開発を手がける株式会社Cerevoのモニターキャンペーンに当選し、2週間ほどお借りす... -
チェコ旅行で「グローバルWi-Fi」を使った感想。 #チェコへ行こう #visitCzech
今年の5月にチェコのブロガー向けプレスツアーに参加しました。 このツアー中、インターネット環境として利用したのが「グローバルWiFi」というレンタルWi-Fiのサービスです。 ※今回、グローバルWiFiさんからWi-Fiレンタルサービスを無償でご提供いただい...