ごはん– category –
-
「大戸屋」のお弁当を「UberEATS」で出前。高くないし手軽で便利! #UberEATS #大戸屋
先日、「UberEATS」を2度、無料クーポンを使って利用してみて、かなり気に入ってまた今日も使ってみました。 https://nenza.net/29763 今度は無料じゃなくてちゃんとお金出して注文です。 1,500円無料クーポンコードはこちら→ eats-uber-22 いろいろ食べて... -
最大3,500円分を無料デリバリーしてもらえる「Uber EATS」をためしてみました
自動車配車サービスの「Uber」が提供する、フードデリバリーサービス「UberEATS」。 かんたんにいうと、スマホから近所のお店に食事の出前を注文できるサービスです。 普通の出前と違うのは、お店の人が配達するんじゃなくて、「UberEATS」に登録したスタ... -
セブン-イレブン「たっぷりトマトのハヤシライス」は「たっぷりか否か」問題
お正月太りと言うか、体重が増加傾向にあるので今日はお米食べないぞ! と夕飯にお鍋の準備をすでにしてたにも関わらず、セブン-イレブンのお弁当のコーナーで見つけてうっかり買ってしまいました。 名前とビジュアルに負けた。 セブン-イレブン「たっぷり... -
980円で「アパ社長カレー」が食べ放題!新宿御苑前の「ステーキ&ハンバーグ匠」に行ってきた #アパホテル
ド派手な衣装や自身の顔写真をプリントしたグッズなどで有名なアパホテル社長の「元谷芙美子」さん。 ミネラルウォーターが有名みたいですが、「アパ社長カレー」なるものもあるんだそうで、しかもけっこうおいしいとの評判。 ぼく自身、まだ食べたことな... -
山芋づくし!西葛西「山芋の多い料理店」で自然薯(じねんじょ)とろろ鍋を食べてきました
友だちが住んでいるため、ここ最近、西葛西に行くことが何度かありました。 道すがら、気になるお店を見つけたので、あらためて予約して行ってみました。 山芋とろろ料理専門の「山芋の多い料理店」です。 山芋とろろ料理専門の「山芋の多い料理店」 入り... -
【期間限定】池尻大橋の「五島うどん」専門店「藪椿(やぶつばき)」でランチ #五島うどん
日本三大うどんの1つ、「五島うどん」。 長崎県五島のうどんで、手延製法で作られるのどごしの良い細麺です。 ぼくは以前に長崎の離島「上五島」を旅行した際に食べてから、「五島うどん」が大好きになりました。 その「五島うどん」の専門店が、東京は「... -
油を使わず揚げ物ができる!?健康フライヤー「カラーラ」を試してみました【レビュー】
「カラーラ」という名前、聞いたことがある方も多いんじゃないでしょうか。 ぼく自身も、テレビの通販番組「ショップジャパン」で紹介されているのを何度か観たことがあって「おー、これちょっと欲しいかも!」って思ってました。 ちょうどそう思っていた... -
総選挙1位はダテじゃない。「熊本もっこすラーメン」が超うまい! #熊本応援
もう終わってしまっていますが、この夏にAmazonで「ご当地麺総選挙2016」というインスタントラーメンの企画が行われたそうです。 で、その結果発表で1位に輝いていた「五木食品 熊本もっこすラーメン」というラーメンを食べたことがなかったので買ってみま... -
スーパーで冷凍食品の「松屋の牛めしの具」が売ってたから買ってみました
家の近所のスーパーの冷凍食品コーナーを見ていたら、「松屋 牛めしの具」という商品を見つけました。 へー、と思って試しに買ってみました。2016年9月1日発売の新製品らしいです。 こんな感じのパッケージ。見るからに「松屋」のカラーですね。 販売、製...