雑記– category –
-
松屋が「牛丼」じゃなくて「牛めし」になった理由を直接きいてみた
吉野家、松屋、すき家、なか卯、らんぷ亭・・・。 言わずと知れた有名牛丼チェーン店ですが、この中で「松屋」だけが異なる特徴があります。 それはメニューに「牛丼」という名称を使わず、「牛めし」という表記を使っているところです。 なぜ「牛丼」じゃ... -
話題の岡崎体育『MUSIC VIDEO』を観たら「おたこぷー」かと思った件
先日、岡崎体育さんの『MUSIC VIDEO』というMUSIC VIDEOがめちゃくちゃ話題になっていました。 ミュージシャンなどのMV(ミュージックビデオ)あるあるを詰め込んだ作品で、手法も楽曲自体すさまじくおもしろい。こりゃあこれだけ広がるわけです。 観てない... -
あの頃の思い出が、ハミ出まくってて笑える、泣ける、共感する。コミックエッセイ「ハミ出る思い」。
最近、ぼくがハマっているwebマンガを紹介します。 「仲曽良ハミ(なかそら はみ)」さんの「ハミ出る思い」という作品です。 コンテンツ投稿サービスの「note(ノート)」に投稿されていた作品。 また、「コルク×noteマンガコンテスト」で「note賞」を受賞し... -
「3P」の思い出
ぼくは大学進学で東京に上京して現在にいたりますが、高校卒業までは実家の福岡で過ごしてきました。 中学・高校の時にハマっていたのが「3P」です。なんというか、当時は若かったというか、もうね、めちゃくちゃハマっていましたよね。 ずっと「3P」のこ... -
「お」をつけるか、つけないか。
大学1~2年の時に、家庭教師のアルバイトをしていました。 中学1年生の男子の自宅に訪問して勉強をみてたんですね。 ということになっていますが、実際は 「せんせー、これやるからさ、対戦しようよ」 と弱いカードの束を渡されて「遊戯王」のカードゲーム... -
超ゆるい「ピエール瀧のしょんないTV」が好き。広瀬麻知子アナが好き。
子供の頃に比べると、テレビ番組を見ることは少なくなったのですが、かかさず見ている番組があります。 静岡朝日テレビ「ピエール瀧のしょんないTV」です。ぼくは福岡出身で東京に住んでいるので、静岡に縁もゆかりもありませんが、好きで観ています。 静... -
iPad ProとApple PencilをひらくPCバッグminiのどこに入れるか問題
先日、あたらしく発売された「iPad Pro」と「Apple Pencil」を買いました。iPadを買い換えようと思っていたタイミングだったので、「Apple Pencil」も勢いで買っちゃいました。 9.7インチの画面サイズは大きいかもなあ、と思っていましたが見やすいし、重... -
知ってた?「ウソ」という名前の小鳥が超カワイイぞ♥
嘘じゃないけど、「ウソ」です。 みなさん、知っていました? 「ウソ」という名前の鳥がいるそうですよ。 ぼくは知らなかった! ウソ(鷽、学名:Pyrrhula pyrrhula Linnaeus, 1758)は、スズメ目アトリ科ウソ属に分類される鳥類の一種。和名の由来は口笛... -
超かわいい「スティックのり」見つけた!
この写真のなんですけどね。 なんかね、タイトル通りなんですけど、超かわいらしい「スティックのり」をみつけちゃって、衝動買いしちゃったんですよね。 ちょっとお見せしましょうか。 ほら、これなんですけどね。これ。 超かわいくないですか。 ってこれ...